【妊婦のエリクラ体験談6】目安時間内に終わらない案件はやらない事にしました
こんにちは!妊娠8ヶ月の松子です。
エリクラをはじめて3ヶ月経ちました。
割に合わない案件はもうやりたくない
エリクラを始めて2ヶ月目くらいまでは、とにかく徒歩20分圏内の案件は全てとっていました。
ですが、妊娠8ヶ月にもなり動いたあとのお腹の張りが気になってきたこと、7月中旬が暑すぎることなどから、案件をハシゴして消化するのが厳しいと感じてきました…。
これから出産する前までは、「当たり」だと思う案件だけ消化することにしました。
エリクラ案件の当たり外れ
エリクラは案件によってだいぶ、「当たり外れ」があると感じました。
私が「当たり」だと思う案件(清掃に限る)は
・普通にやって目安時間前後に終わる
・虫が多すぎない
・人通りが少ない
逆に「外れ」「割に合わない」と感じる案件は、
・普通にやっても目安時間に終わらない(広すぎる)
・虫が多すぎる
・人通りが多い場所にある
という感じです。
例えば、目安時間40分で1100円の清掃案件を今日は消化してきたのですが、
建物内の掃き掃除をしてから、建物周辺の掃き掃除や草むしりを自分のペースですると、毎回40分くらいで終わります。
雑にやっている訳ではなく丁寧にやってます。毎回特別先行応募権を獲得できてます。
ですが、目安時間52分で1716円の案件について、何度か消化したことがありますが、一度も52分以内で終われたことがないです。
毎回どう急いでも100分くらいはかけてしまいます。
本日消化してきた案件に比べて、建物と敷地が広すぎます。また、不動産会社からの注意事項として「ここを草むしりをして欲しい」「こことここにごみがたまりやすいからちゃんと掃除してほしい」「この植栽の様子を教えて欲しい」とか撮影しなきゃ行けない場所や対応箇所が多いです。ただでさえ広い敷地内でそれら全部対応してたらどう考えても52分には収まらないのです。(もっとテキトーにやったり掃除してないのにしたってことにすれば時間内に終わるかもしれませんが差し戻しとか嫌なので)
おまけに、人通りと車通りが多い2車線道路沿いなのです。バスも通ります。
そうなると、人目をめちゃくちゃ気にしてしまうタイプの私にはつらいです。
先行応募権を獲得したのですが、もうこちらは案件の報酬が上がらない限り消化しないことにしました。私が案件とるのを辞めてからも毎回誰か消化してるので報酬が上がりづらいと思いますが…。
もちろんその分稼ぎも減るけれど
消化する案件が減るの稼ぎがその分減るのですが、
私はあくまでもお小遣い稼ぎ程度にやっているので、割に合わないとか心に苦痛を感じる案件は人に譲ります。
割に合うと自分で感じる案件は、毎回先行特別応募権を獲得して死守します⊂( ˙-˙ )⊃出産までですが。
そんな感じで今回もありがとうございました(*´ч ` *)
また体験談書きます。