
Photo by
nepa88
ささやき声でしか話せない
肺切除から約20日、咳が止まらなくなった。
咳をすると右胸全体が張り裂けそうに痛い。
自分をぎゅうっと抱きしめて、咳に耐える。
かかりつけのクリニックで、薬をいただき飲み切った。
吸入薬もしっかり使った。
咳は収まった。
肺切除から40日
仕事に復帰した。
痛みはほぼなくなり、体力もついてきた。
体重も……意に反して増えた。
初日と二日目は半日の慣らし運転。
その後は、フルタイム。
そこで問題が起きた。
普通の大きさの声だと、1分くらいしか話せない。
途中でせき込み、話せなくなる。
ここぞという時は、のど飴と温かい飲み物で喉ケアして臨むのだが、
話せるのは、せいぜい2分くらい。
ウルトラマンが戦えるのは3分だ。
それより短い。
痛みはほぼ消えた。
でも、こんなことになるとは。
どうする? わたし
いいなと思ったら応援しよう!
