![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98432319/rectangle_large_type_2_89147bd2ce8a56531dcd700fe367df12.png?width=1200)
衣装がとっても素敵な話
星街すいせいさんの代表曲といえば「Stellar Stellar」が挙がることが多いでしょう。先だってのFIRST TAKEでもこの曲で話題を攫いました。冒頭のアカペラから、聞いている人を一気に「星街すいせい」の世界に引き込む素晴らしい曲だなぁと思います。
そして曲自体も最高なことに加えて、ライブで「Stellar Stellar」を歌う時の星街すいせいさん(以下、すいちゃん)の衣装がめちゃめちゃ素敵なので、今日はそれをテーマに書きたいと思います。
先日の2nd live『Shout in Crisis』にもこの衣装での登場シーンがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676813049203-RCk6fgiLjn.png?width=1200)
デザインに襟や勲章など、王子様をイメージする要素がふんだんに盛り込まれつつも、袖口と腰元のフリルが可愛さをプラスしています。アクセサリーやボタン、3段スカート風(でいいのかな)部分の布の縁取りが金で統一されているのも素敵です。また、全体としてフォーマルな印象の衣装なのに、随所がアシンメトリーな作り!このおかげか、ライブでは、すいちゃんに合わせて衣装に動きが出ていて、更にステージ上で華やかに見えるように思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1676814086679-XXpt3wO55C.png)
あと、この衣装を着ているとすいちゃんの顔映りが良い気がしました。顔周りの配色に白が多いからか、ライブ特有の暗めの全体照明+強めの光線でもすいちゃんが明るく見える!余談ですが、2nd liveのアフタートークで、今回は会場の照明がすいちゃんにも当たっている(1stの時はすり抜けていた)との話もあったので、その辺のライティングの関係もあるのかも…?技術の皆さんのおかげで、今後より衣装に合わせた照明の効果等も見れるようになるのかも知れません。3rd liveも今から待ち遠しいです。
なお、このすいちゃんの衣装は、さえきやひろ先生が1st live用にデザインされているものですが、さえき先生は、この他にもすいちゃんの衣装を多々手掛けられています。(2ndライブの新衣装も!こちらもかっこかわいく素敵でした。)ここで言うのもなんですが、いつも素敵な衣装をこの世に送り出してくれてありがとうございます!!
他の衣装もオシャレなものばかりなので、追々書いていけたらと思っています。今回もここまで読んでいただきありがとうございました!