![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50227633/rectangle_large_type_2_418940457b4b7d31d913559fba3d2991.jpg?width=1200)
米国市場について
証券取引所は2つ
アメリカの証券取引所はニューヨーク証券取引所(NYSE)とナスダック(NASDAQ)があります。日本でいう東京証券所などと同じです。
そもそもすべての株式会社の株式が証券取引所で売買されているわけではなく、証券取引所で株式を売買される株式のことを上場株式といい、株式を証券取引所に上場している会社を上場会社といいます。私達が証券会社を通じて売買している株式はこの上場株式に当たります。
続きはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
![まっか@米国株投資](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49798197/profile_e47d92fe48535fede5d8d4336f6e69cb.png?width=600&crop=1:1,smart)
アメリカの証券取引所はニューヨーク証券取引所(NYSE)とナスダック(NASDAQ)があります。日本でいう東京証券所などと同じです。
そもそもすべての株式会社の株式が証券取引所で売買されているわけではなく、証券取引所で株式を売買される株式のことを上場株式といい、株式を証券取引所に上場している会社を上場会社といいます。私達が証券会社を通じて売買している株式はこの上場株式に当たります。