北極星が こぐま座「ポラリス」から こと座「ベガ」へ 3世オリジナル
下の動画2本は、北極星が「ベガ」になる点が共通です。
(北極星「ベガ」は、3分20秒をご覧下さい)
https://www.youtube.com/watch?v=0HjOVcCKiWc&t=1467s
(↑大和魂ともつながりますね。)
(北極星「ベガ」は、20分15秒をご覧下さい)
【後から追加】ロシアのボリスカ君の話・・・地軸移動の話が出ています。
https://www.youtube.com/watch?v=w0JdM6DPjdM
2016~2025年か2028~2037年に星の配列が代わるそうです。
「宵の明星が東へ廻ってゐたら、愈々(いよいよ)だぞ。
天の異変気付けと、くどう申してあろがな。
空に変りたこと現はれたならば地に変りたことがあると心得よ、
いよいよとなりて来てゐるのざぞ 」
「金で世を治めて、金で潰して、地固めして みろくの世と致すのぢゃ。
三千世界のことであるから、ちと早し遅しはあるぞ。
少し遅れると人民は、神示は嘘ぢゃと 申すが、百年もつづけて嘘は云へんぞ。」
100年後の2044年までには起るようです。
何が起るかと言うと、(長いので、分析されている方の書込みを拝借すると)
1.天の異変が起り(第一インパクト)
2.北から攻めて来る
3.ロシア・連合軍による占拠
4.さらなる天の異変(第二インパクト)
5.富士山の噴火(第三インパクト)
映像では「2030年問題」が語られています。
2030年に、一科学者が実験で小さなブラックフォールを作ってしまうとか、
ちょと酷い戦争になってしまいます。
でもこれは人災であって、天の異変ではないので、1~5は2016~2025年でしょうね。予想。
第一インパクトが、北極星「ベガ」で2018年ということです。