ビリー・ミリガン→人工的に24人の記憶媒体チップ→DNAに「死」「老化」は含まれない ラクシュミ
多重人格障害、これは嘘か、洗脳や催眠(ヒプノセラピーという名の危険な電子脳障害事件)
1994年ごろ、 多重人格障害という、ありもしない人体実験素材が日本に到着した。
今確認したら、1998年ごろらしい。
また、世界中の記録改ざんしてるんだろうと思うぞ。
1994年にビリーミリガンの話を、別の職場で、
川上美智子の恋人が、そういう事件ファイルが好きで、読んでいるという、
内容を覚えているから。
1998年は、別の職場で川上美智子は、いない。
1995年は、退職していたからね。
やっぱり、1994年に、多重人格障害の話題が全国区で広がった。
これは、残酷な人体実験で、
多重人格障害=
人間の肉体1つに、記憶チップ24人を閉じ込めるというもの
だと、わたしは見破る。
現代、次々と、肉体1つに有名なyoutuber たちや、俳優や、
金正恩とか、閉じ込められ、束の記憶チップで苦しんで、叫び声をきく。
わたしと娘は、気づいている。
底上げ(宇宙の下の全員への救済)の救済をしているので「待ってね!」としかいえない。
youtuber しなこ →移動したみたい。今のは、ゾンビ銀河連合アバターかな。
このあと、すぐ、束記憶チップで男性の肉体に入れられたみたい。
youtuber しなこ
この子、ラクシュミー(インドのビーナス)の古代遺伝子入れてる?
ということは、
辻希美(きみ、だろう。「きみ」は、「みき」の呪詛のせいで生贄被害者として計上している)
辻希美、しなこ、
インドの「ラクシュミー=ビーナス」は、こんな美女だったようだ。
本物のインド・インダス川流域の「ラクシュミー」のモデルの、
女王たちは、わたしと同じく、フェニックスでありながら、女軍人。

多重人格実験で、
わたしたちは「不老不死」だった。
DNAに「死」は含まれていない。
これが答え。