「仁」設定された人
「仁」の方は、壮絶な環境に生まれます。
で~、ご両親やきょうだいと縁がありません。
ついでに、みんなが言う友達っていうのも
作らせてもらえません。
人生前半は、なんらかの奉仕活動をするのが設定だと思われます。
(神様に霊能者として呼ばれた母も、7年間奉公に出されています。)
そして、子どもの時に、神様を強く信じている傾向にある。
まるで~、
心象風景としては、
自衛隊の~w特殊訓練さながらの様相を呈するのです!
神様「よっしゃー。山ン中きたで~。
じゃ、ちょっと待ってな。」
(用意)ドーーーーーーーーーーーーーーーン
わたし「ひゃーーーーーーーーーー。」
神様「あ、パラシュートついてるから大丈夫。」
どこともわからないところに到着。
神様「じゃ、そういうことで、また!なんかあったら、呼んでもいいけど。。。。
あ!きみならできる!結構、みんな帰ってくるけれどwちゃんと掃除するんだぞ。」
こんな感じで地球のマイナスエネルギーたっぷりの場所に、
置いていかれる。
なんとか、サバイバルして生きていくので技は適当に持ってそうです。
「仁」って珠、ほしかったかなぁ。
で~、
女子部「仁」地球マイナスエネルギー回収作業特攻隊(サバイバルモード)
(ものすごい長いネーミングw)
日本で、何人生き残っていますか?
「調査の結果、ほとんど生き残ってないんだよね。」らしいw
サバイバルモードになると、女子部隊一気に生存率が下がるらしい><
男子部は、やっぱり、根性があるから
サバイバルモードになると、強い!さすがである。男子たち!
ところで、
里見八犬伝で「仁」の珠を持ってる人って、
子どもでしたっけ?なんで子どもか。
それは、大人になれていない「仁」の珠の人が多いから。
それほどまでに、試練が厳しいということでしょう。
も、この日本、この時代に、その人々に助けられて、
奇跡的に生き残ってます。
「仁」って、自分と敵対する人も自分と同じく大切だと思う気持ち♡
(自分にメリットある人だけ付き合うのは、また別の話!)
ひいては、人間だけじゃないしな。動植物のお医者さんは、
人間だけだものね。素晴らしいでしょ。人間って☆^^v