CARRION今更ながら攻略③フロンティア荒野(2)からウラン鉱山(1)まで
フロンティア荒野(2)
下に行く
四角のところでフラッシュバック1
~フラッシュバック1~
下に降りる
その下の部屋もはしごで下りる。「調べる」の部分は調べなくても進行に支障はなし。
左下に行くと「引く」のコマンドが出るのでスペースキーを押して引く。
行き止まりになってた場所に行き、はしごを下りる。
左に行くと「調べる」が出てくるのでスペースキー、その後再度スペースキーを押して爆薬をセット。
仲間がセット完了したら右に向かい、コマンドが出たらスペースキーで爆破。爆発した左に向かって終了
フラッシュバック終了後、右上のロックが解除されるので向かう
レバーを引くとセーブポイント(以前軍事廃棄場行く際に解放したもの)があるのでここでセーブ
下の部屋→右の部屋へ
前回訪れた時にスルーしたレバーを蜘蛛の巣で動かすと下へ行けるようになる。左の穴に潜る→ウラン鉱山へ
ウラン鉱山(1)
右へ進む
ピストルに注意しながら右下へ
下の部屋へ
左の部屋に1つ目のチェックポイントがあるのでセーブして元の部屋へ戻る→右下へ
雄叫びを駆使しながら捕食し、右上へ
その次の部屋を上へ、次の部屋を右上へ
右に行くと2つ目のチェックポイントがあるのでセーブして元の部屋へ戻る→上へ
ここからいよいよヒューマノイドが登場。レバーを引くと左に進める代わりにヒューマノイドが攻撃してくる。
威嚇や右上の死角を利用し、近づいてきたところを蜘蛛の巣で止めつつ捕食するとやりやすい。
気づかれたら死角に隠れる。どうしても厳しいようなら全力で左に逃げるというのもあり。
左のレバーを引き、カプセルを破壊→第2形態、ザイフォーリア獲得。左のチェックポイントでセーブして3つ目解放。
下へ進み、木を壊してゲートへ→フロンティア荒野へ(決壊率100%、バイオマス標本100%、格納ユニットロック)
ウラン鉱山からヒューマノイドが出てきて苦戦することになります。
大抵死角となる場所が多く、そこに隠れて威嚇するとヒューマノイドは近づいてくるので、それを狙って触手や攻撃で狙っていくとやりやすいです。
また、正面はシールドを張られていますが、背後は無防備なのでそれを狙うのもありです。