CARRION今更ながら攻略⑥植物園(1)


植物園(1)

レーザーを通り、上に行くとレバーがあるので引く。右の部屋はレーザーを出すだけなのでスルーしてOK。

左上へ。いきなりピストルの人間がいるのですぐ下に隠れる。

人間とヒューマノイドを処理し、左下へ

ここでも人間とヒューマノイドを処理し、レバーを引くと下に行けるようになる。下へ

1つ目のチェックポイントでセーブ。右へ

ここから火炎放射型ヒューマノイドが登場。万が一火を受けたら下の水に浸る。危険なときは左のチェックポイントでセーブして回復

この後、大ドローン戦が控えているため、再度チェックポイントでセーブすると良い。セーブ後右に戻り上へ

レバーを引くと行き止まりが解除され、同時に大ドローンも解除される。近付くと3体の大ドローンが一斉に襲ってくる

前回のように出てきた瞬間を狙うのは難しいので、攻撃を避けつつ、攻撃してない時を狙って1体ずつ触手でぶつけて壊すのが良い。

3体とも破壊すると右上に行けるようになるので、左下でセーブしつつ向かう

いきなり火炎放射型ヒューマノイドが2体出てくる。今回は池が小さく回復に時間がかかるので自信がなければその都度チェックポイントでセーブしつつ処理する

左上へ。2つ目のチェックポイントでセーブ

右→右上へ

ヒューマノイドを処理しつつ、赤い池で分離して右のレバーを蜘蛛の巣で動かす

右に行くとカプセルがあるので破壊。フォトキネシス獲得。

左にある青い機械のカバーを剥がし、触手で触れるとエネルギーを回復するのでレバーを引いて、レーザーを透明化して抜ける。左に戻る

レバーを戻し、左下へ

レバーを引くとレーザーが再度出るので左上に戻り、透明化でレーザーを抜けて下にある3つ目のチェックポイントでセーブ。下へ

ヒューマノイドを処理して下へ

部屋に入り、レバーでレーザー光を出す。右側に分離用池があるので第2形態なら分離

レーザーを透明化で抜けて右のレバーを引くとレーザーが常時消える。ゲートに入り、フロンティアへ(封鎖決壊率100%、バイオマス標本喪失率100%、格納ユニットロック)


今回に限らず、複数のヒューマノイドや大ドローンなどの比較的難易度の高い場所を処理した際は可能な限りチェックポイントに戻ってセーブするのがオススメです。

また、エネルギー回復場所があればこまめに回復するのもオススメします(以降ではチェックポイントに戻るセーブやエネルギー回復は省略します)。

いいなと思ったら応援しよう!