見出し画像

実感、皆保険制度のすごさ マカピーな日々#0387

マカピーです。

マカピーは4月20日に会社を退職しました。

そうすると、健康保険や厚生年金保険資格がなくなります。そして国民健康保険に加入することになりました。

ところが、マカピーのように退職した翌日にお医者さんに行くケースもあるわけです。


ところが、まだ資格喪失の通知が手元に来ていないので市役所での国民健康保険加入手続きができないんです。3割負担がなくなる?

では、どうなるかというと「とりあえず100%支払っておいて、後で取得した国保カードを見せれば、ちゃんと7割払い戻します」っていう事になるんですね。

素晴らしい空白のないシームレスなサービスが可能なシステムです。

今回のマカピーのケースでは、23日に所属していた会社から健康保険・厚生年金保険資格喪失確認通知書というのがPDFで送られてきたからそれを印刷して市役所に持って行くとその場で仮のカードが発行されました。

それを持って、100%支払いのあった病院へ行くとちゃんと7割分の払い戻ししてくれました

スゴイ!

世界中でこんなふうに対応できる国はちょっと無いですよ!

これ以外にマカピーの息子が扶養家族だった時に、200万円を超える手術をした時も、高額医療費になるのでその10分の1くらいの費用しか払わなくて済んだ事が2度もありました。

マカピー息子当人も、海外育ちで旅先で思わぬ事故でかなりの費用を支払う経験をしていたのでその時に日本の皆保険制度のすごさを実感したと言ってました。

リベ大両学長も『お金の大学』書いてますが、日本の皆保険は世界最強の保険制度だから、他の医療の保険に入る必要なんかない!ってくらいスゴイ。

もし他にかける必要があるとしたら損害請求額が億を超えるようなことがある、火災保険と自動車の保険くらいでOKっていってますものね。

普段あまり褒めることの無い国の制度ですが、皆保険制度は本当にすごいですね。

そういえば、アフリカの某国でも日本の「皆保険制度」導入を検討していました。米国なんかでも貧富の格差で医療費が支払えない人が沢山いて社会問題になっています。この皆保険制度があれば・・・・と日本に生まれて良かったと思いました!

退職して気になるもう一つの点が、年金です。

果たして自分はいくら需給があるのか?気になりますね。

来週は書類がそろったところで社会保険事務所に行き聞いてくることやハローワークへ行って失業保険申請に挑戦してみたいと思います。

やってみるといろいろ分かるって事があり面白いなあって思います。

マカピーでした。

最後までお読みいただき感謝します。庭のミントでハーブティー



いいなと思ったら応援しよう!

マカピー
もしもサポートいただければとても嬉しいです。そのサポートは感謝のバトンタッチとして使わせていただきます!