オンラインサロン、遊び人ギルド。
てつさんを知ってからしばらくして、ある時見た近々オンラインサロンを作るとのツイート。
なに?ファンクラブ的な感じなら入りたい(((o(*゚▽゚*)o)))
当時はこんな感じでした 笑
月会費2200円?
Twitterよりちゃんとやり取り出来るかもしれないなら安いもんだと即入会を決意しました。
因みにオンラインサロンとは
月額制の有料SNS
で、主に著名人自ら運営しているらしいです。
え、後で知りました 笑
いざ蓋を開けるとそこは
てつさんに惹かれて集まった3000人近くの色んな職種の人が情報を提供、共有、それをさらに新しいもの、より良いもの、果てはビジネスに昇華しようと
凄い熱量の議論
が日々飛び交うとんでもないものでした。
自分も趣味である筆文字をどうにかちゃんとした形に出来たらと思っていたので、毎日勉強になってます。
もちろんそれだけでなく、メンバー同士が自分の好きなものを薦めたり他愛のない雑談をしたりもしますよ♪
中でも驚いたのは
せっかくこれだけの人がいるんだからと始まった
フォロワーブースト。
正直、一般人が頑張って自分のフォロワーを増やそうとしてもなかなか上手くはいかないもの。
それを“1GAMEてつ”という共通点を持った人間同士で一気に爆発させようと。
それまでは100そこらだったのが今や1000に近くなってますし、凄いのはそれだけなく先に触れた筆文字が多くの方の目に止まってくれたこと♪( ´▽`)
おかげ様で、現在筆文字をちゃんとしたビジネスとして進行させていただいてます。
てつさん始め、メンバーの方々には本当に感謝しかありません。
最後に、サロンで一番響いた言葉があります。
これ書いたの私です
かっこいいっしょ(・∀・)
あらゆる物事に関して、一般的には
知って覚えてたら考えてから動く。
のに対し、
とりあえず動いてみた結果をもとに考える。
というもの。
なんだかんだと自分に言い訳していつまでも重い腰を上げないようにならないよう、
“考える”と“動く”を入れ替える。
そして4つの漢字の読み方を変え、
“ともかくうごこう”
やられちゃいました。
面倒くさがりの自分には痛いほど刺さったと同時に、こんな場に出逢えるチャンスは二度と無いかもしれない、これを腐らせたら絶対後悔すると思いました。
なので筆文字は必ず形にします(๑•̀ㅂ•́)و✧
今後、進捗状況や告知をしていくのでTwitter(あすれーでやってます)も宜しければチェックしてみてください。
https://mobile.twitter.com/groove2532
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。