![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81224268/rectangle_large_type_2_067720c03edf7a6fb2b9c4028e1fa986.jpeg?width=1200)
アントニオ猪木さんとの思い出
昔、UFO団体時代の猪木さん等と、スポンサーやってたうちの会社の会長や社長や副社長、他面々らに紛れてスナックやバー、すし屋などでご一緒させていただきありがとうございました。
あれからもう25年、時がたつのは早い。
あ、あの時、気合ビンタは遠慮してすみませんでした。
タイガーマスクの佐山さんとは一番頻繁にお会いしてました。
気さくな方で、ダイエットしてると言ってる割に、自分と同じメタボでしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1655908615552-b7PQMuzmmm.jpg?width=1200)
今は、ご病気から徐々に回復してきてるみたいで、以前、会場で現役時代に何回か試合を見させて頂いたことは、生涯の思い出になりました。
軽やかなステップに、空中技、今昔の映像を見返しても勝る選手は滅多にいませんね。
そして、デビューして橋本真也選手と二度の死闘をする前の小川直哉さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1655909110233-S4OfCHZq3Q.jpg?width=1200)
あの時は、生意気にも耳もとで「そろそろ挑発してきた橋本真也と試合やってもいいんじゃない?そして勝って引きずり込もうよ」と言った私の言葉に「やりますか!頑張ります」と笑顔で答えてくれて、実際、その試合が実現して嬉しかったなあ。
後楽園ドームでの試合は、私は迷彩服着て気合入れて見に行きました。
入場前に周りでうろついていると、テレ朝のよく見た顔のキャスターがインタビューしてきたので「もちろん小川直哉が勝よ!橋本選手も好きだけど、勝つのは間違いなく小川選手」と発言したインタビューは、当時、新日本プロレスのスポンサーやってたテレ朝が流すわけはなく、ニュースで見たら私の部分だけカットされてました。
まあ、テレ朝だけでなくファンも、ほとんどが橋本真也びいきだったからね。
時が経つのは本当に早い。
猪木さん、「元気ですか!!!元気があれば何でもできる!」
奇跡的な回復で退院された様で、これからも奇跡を見せ続けてくださいね!