![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68054877/rectangle_large_type_2_2ee0985335788f49a8ed9fb4f64b1c4e.png?width=1200)
MacにXbox Cloud Gaming(Beta)を導入
AnvilをMacでやりたくて、Xboxのサブスクに手を出したので、色々とまとめます。
Xboxのサブスクとは?
「Xbox Game Pass」って名称でゲームのサブスクリプションをやっているみたいです。アカウント管理はMicrosoftになります。
豪華版の「Xbox Game Pass Ultimate」に加入すると、「Xbox Cloud Gaming(Beta)」が利用できるようになり、AppleのSafariを利用して遊べるようになります。
参考: Wikipedia
遊べるタイトル一覧
「Xbox Cloud Gaming(Beta)」のゲームタイトル一覧から確認できる。Microsoftアカウントの所属国によって配信されているゲームは異なるようだが、詳しくは説明できないです。
気になっているタイトルを列挙してみます。
・ANVIL : Vault Breaker (Game Preview)
・Aliens: Fireteam Elite
・Astria Ascending
・BIOHAZARD 7 resident evil
・CODE VEIN
・Craftopia / クラフトピア
・Dead by Daylight
・Doom Eternal
・Gears 5
・Hades
・Halo Infinite (Campaign)
・Marvel's Avengers (アベンジャーズ)
・Minecraft Dungeons
・NieR:Automata BECOME AS GODS Edition
・OCTOPATH TRAVELER
・Overcooked! 2
・SCARLET NEXUS
・STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー™
・The Riftbreaker
・「レインボーシックス シージ」デラックスエディション
・Undertale
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
・ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
・Back 4 Blood
・ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー
導入して遊ぶまでにやったこと
Microsoftアカウント作成(元々持っていた)
PS4コントローラーをMacに接続(以前やっていた)
「Xbox Game Pass Ultimate」に課金(初月100円)
MacのSafariで「Xbox Cloud Gaming(Beta)」起動
無事遊べた!
導入で手間取ったこと
画像を撮り忘れたんですが、最初日本語モードになっておらずに言語が英語になっていました。
ゲーム内でテキストを日本語化にできるかと思いましたが、どう足掻いてもできず。
Microsoftアカウントかxboxアカウントのプロフィールなどをいじくりまわしたら日本語化されました。
遊んでみての感想
口コミでは遅延等が気になっているようですが、私は遅延は気になりませんでした。
FPSでPvPを行う場合は気になることがあるかもなーとは思います。
動作環境とか
・MacBook Pro(2020 M1) macOS Monterey 12.1
・Wi-Fi 6
・DUALSHOCK 4