![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157927737/rectangle_large_type_2_f119f3cea171837edd469a5aaef35c26.jpeg?width=1200)
10年ぶりにディズニーランドとシーに行った話
最近涙もろさを感じるようになった私です。
前回ブログでも書いたけど、行ってきましたよ。でずにー!
▼前回のブログ
結論から言うと、思ってたより10倍楽しめました!
でもガッツリ楽しんだ分ガッツリ体力もっていかれました…。
①スケジュール
先にざっくりと今回行ったアトラクション+主要イベントをお伝え
1日目 ディズニーランド(金曜日)
12:00インパ
12:15スターツアーズ
13:00ビッグポップ食べる
14:00ウッドチャックでランチ
15:00パレード観る
15:30ホーンテッドマンション並ぶ
16:20ホーンテッドマンション楽しむ
17:00フィルハーマジック
17:30スプラッシュマウンテン
18:40ウエスタンリバー鉄道
19:30パレード観ながら移動
19:40美女と野獣
20:15リーチフォーザスターズ正面
2日目 ディズニーシー(土曜日)
5:30 シー到着してオープンまで待機
8:25 インパ
9:00 ソアリン
9:45インディージョーンズ
10:45アナ雪
11:00ファンスプ徘徊
12:15ミゲルズでランチ
13:15タートルトーク
14:00トイマニア
14:30ピーターパン
15:00お土産
16:00ハロウィンパレード
16:30マンマビスコッティでお茶休憩
17:30ノーチラスギャラリーで餃子ドッグ&ビール
19:10夜のショー観覧
②ランド&シーの写真たち
![](https://assets.st-note.com/img/1730027615-i29ZQe3PMcrboN16glHkSFtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730027636-tJibVP3ROLkUBSh5xCgs0DZA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730027671-lwbW97YFvGphDjQR8Z43Ot5N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730027694-LiMYy6FWVQE4dkebuK5GZ7rS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730027707-iOcGCLtZIbugkw3VT0F2d5f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730028110-Gl49ptdDvOh3LJHIFZBziae0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730028166-QVHKSBJWcuTdXg4n6aFbiqUk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034393-yG75uOBrzVc9ItFg3qsMdWRD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034441-iZeBAfHurn3gI4dRPOQvFay2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034424-WZlQkGvyqoVX8iKdCu29R1hp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034481-jeg5pONtdCkrv6VXJGPmnEFc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034506-hOKmIazfFo1CG9WdueVRqrJy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034523-NL5idxRyCcQgFVBT1E4eMhU3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034563-k7TjxgeySqbCdRW0hzEnuY3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034657-Sj9uWXQZEA20sC4YbfzxMhRl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730034679-npgVP53HT9heGSE4s6IJAm1w.jpg?width=1200)
③攻略のコツ
備忘録的なコツをこちらに(2024年10月時点)
・新エリアのアナ雪に行くなら朝6時前には必着
・モバイルオーダーできるレストランとできないレストランがある
・キャリーケースはパークの中に持っていけない(パーク外のコインロッカーに)
・有料のDPA(ディズニープレミアアクセス)を有効活用
・プライオリティパスとスタンバイパスも忘れず
・エントリー受付も
・とにかくアプリで申し込みが必要
・ゆえにアプリと情報がかなり重要
・モバイルバッテリーが必須
初見の人は何書いてるかわけわからんですよね・・・
人気アトラクションに行きたい場合は、
①有料のファストパス=DPA
②無料のファストパス=プライオリティパス
③無料でアトラクションに行ける権利=スタンバイパス
の3種類があって、これをうまく取ることができればかなり効率的に回ることができます!
新エリアのファンタジースプリングスはこのパスが必須になるので、朝行った時点でもう行けないことが確定知る場合もあるので要注意です。
④今回のランド&シーに行った感想
行く前のワクワクを裏切らない期待超えの数々。
アトラクションで感動して何度か涙しました(34歳のおっさんです)
アトラクションもそうだけど、キャストさんの心遣いがとても親切で最高峰のサービスだな・・・と質の高さを痛感。
アトラクションも大人が見てもまったくわからない仕掛けとか、最新の技術が詰まっていて本当にそれぞれの世界に没入できる環境づくり。
非日常の雰囲気も含めて本当に感動の体験をさせてくれたことに感謝しかありません。
あと私のうっかりでディズニーパーク前のベンチにお土産袋を20分~30分ほど置きっぱなしにしてしまいましたが、それに気がついて戻るとそのまま置いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730035950-QXfVLkvxFYgT1pSmOtJGod6E.png?width=1200)
民度高い・・・みんな良い人・・・日本最高・・・
とこれも勝手に感動してました。
ただ今回は抽選系のショーが運悪く全部外れてしまいました。
次回行くときは「ビッグバンドビート」は必ず行きたい気持ち。
でも抽選系じゃなくなるという噂も・・・?
楽しくて最高のディズニーでしたが、相応にお金も体力も使います。
ちゃんと準備して行くもよし、ふらっと行って楽しむもよしだと思います。
歩いてるだけで楽しいです。
一緒に行ってくれた友人達、色々情報を教えてくださった方々に感謝しつつ、備忘録としてこのブログを残します!
ほなまた~