ふと思ったこと(741)

>日本が一つの家族だったら?
日本政府がお父さんの役割だったら?
国民の働いたお金をすべて政府に預けたら?
家族の間でお金のやり取りはしないから
日本国内はお金の要らない国になる?(笑)
 
 
>大人は子供たちのお手本になるんだと思う。
子供たちに平和の大切さを教えるのではなく
世界平和を実現する姿を見せるべきだと思う。
平和の大切さも理解すると思うよ。
 
 
>人間は成長する生き物だと聞いたことがあるけどね。
経済って成長する必要があるんだろうか?
誰もが衣食住が満たされて平和に暮らせれば良いと思うよ。
 
 
>社会がより良くなるために知恵を出す人は多いです。
諸問題を解決するために考える人と
理想を掲げて理想を実現するために考える人。
理想を実現させると諸問題は無くなると思うよ。
 
 
>苦しい時の神頼みってよく聞くけどね。
努力なしでも効果はあるんだろうかね?
人事を尽くして天命を待つって言うくらいだから
やれるだけのことはやる努力は必要だと思う。
どんな結果が出ても悔いはないと思うよ。
やれることはやったんだから(笑)
 
 
 
 

いいなと思ったら応援しよう!