![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142586112/rectangle_large_type_2_701ef8048e05d9d2c4f4b3cc7d9a330b.jpeg?width=1200)
TOEICやるよ #2(懺悔:1か月の失踪)
お久しぶりです。
みなさん、私のことを覚えていますか?
就活に挫折して、TOEICの勉強を意気込んでいた者です。
1か月の間を開けての#2です。
1か月前は、TOEICの点数を2か月で250点上げるとかなんとか言ってました。
たしか、1日に9時間勉強しないといけないとか。
ここまでの文章から、なんとなく私の状況を察した方もいると思いますが、一応この1か月に何をしていたかを書きます。
懺悔の時間
この1か月、何もせずに過ごしていた訳ではありません。
色々やってました。
①英語の勉強
ちょっとだけですが、英語はやっていました。
英単語のおさらいを300単語、苦手な英文法の復習など、お気持ち程度に勉強していました。
②研究室
私は理系なので、研究室に所属しています。
この1か月は、論文を読んだり、実験をしたり、裏で教授をディスったりと、やることは沢山ありました。
大学院に行く以上、ここは妥協できない所ですが、それでも勉強する時間はあったと思います。
研究室を言い訳にしていたことは反省するべきかもしれません。
③アルバイト
これは週に1,2日程度やっていました。
言い訳に泣いませんね。
反省します。
④その他の活動
買い物に行ったり、友達と遊んだりと、こまごましたイベントがありました。
1人でヴィレッジヴァンガードに行ったのが一番の思い出です。
インターネットの煮凝りみたいで感動しました。
これらを円グラフにまとめると、以下の通りになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717226707513-azxug52TRH.png)
④堕落
終わってますね。
1日中、家でYouTube見たり、ゲームしたりと、ゴミみたいな暮らしを送っていました。
就活していた時期より、幸せそうな人を見るのが辛くなっています。
たすけてくれ
あと20日何をするか?
わっかんねえ
わっかんねえけどよぉ、
もう7千円振り込んじまったんだわ
後戻りができねえんだわ
貯金もねえしよぉ、バイトもそこまで稼いでねえしよぉ
7千円ってお前、半月分の食費じゃねえかボケが
阿漕な商売やで
あほばか
![](https://assets.st-note.com/img/1717228917086-LNhIwjFycY.jpg)
具体的に、あと20日何をするか?
時間が無いので、悩んでいる時間も勿体ないですね。
動きましょうか。
・過去問を4日に1問、復習時間も込み(2.5h/日)
・英単語を毎日100語ずつ(1h/日)
・英文法のリストアップ(1h/日)
・1日に2つの文章の読解(0.5h/日)
1日に5時間以上やりましょう。
そして、このnoteは毎日投稿にします。
就活期と同じでやっていきます。
上手くいくと良いですね。
明日の投稿を楽しみにしててください。
ちゃんとやってきますよ。
では!