はじめに
当noteにお目を留めていただきありがとうございます!
クマ狩り一筋12年、2人のミレシアンを育てているマビノギプレイヤーです。
G22が心にクリティカルヒットしたのをきっかけに、マビノギを隅々まで楽しみ尽くしたい!という思いで考察のようなものを始めました。
「この作品が好き→よっしゃ読み解いたろ!」の流れは、おそらくサンホラ沼でついた癖です。
本人はめちゃくちゃ楽しんでやっているのですが、堅苦しく感じられましたらすみません。
絵や小説などの創作がからっきしダメな私にとっては、これが最大級の愛情表現なんです……信じてください……(創作と考察の両方できる方って一体何者なんです???)
それはさておき。
以下に当noteをご覧いただく上での留意事項を4点記載いたします。
ご一読いただければ幸いです。
・日本版マビノギにおいて実装済みの全てのコンテンツ(期間限定イベント・他国版との比較を含む)のネタバレがあります。
未実装コンテンツに関してはアップデートの名称を出す程度で、 日本で公式に発表されるまでは具体的な内容には一切触れません。
・「個人的な感想・解釈」が記事の大部分を占めています。
これらはいちプレイヤーの受け取り方に過ぎず、他の見解を否定する意図は毛頭ありません。
(むしろ他のプレイヤーさんのご意見を伺いたくて検索の鬼と化しています。)
・語源などのソースについては可能な限り信憑性の高い資料を選んでいますが、あくまでド素人の趣味の範囲ですので、学術的な正確性は保証いたしかねます。
・ゲーム画像・テキストの権利は全て株式会社ネクソンおよび韓国NEXON社に帰属します。
以上です。
拙い文章ではありますが、一連の記事がマビノギをプレイする上で新たな視点を提供できる材料になれば嬉しく思います!
それではどうぞお楽しみください╰(*´︶`*)╯
(最終更新: 2020年10月26日)