占的:2024年 11月米国大統領選挙予想
占的。2024年アメリカ大統領選挙。
リマーナ先生のお誘いで占的参加させていただきます。
あてっこ占的、私は選挙系をたぶん検証したことがなく、ほぼ初トライ。
国内の政治の場合、現実感があり過ぎて占ったことがないのです。
あまり各々の予備情報入れずに、今の状況把握と誕生日だけ入力して純粋に運気だけ見ます。米国選挙の仕組みも米国政治事情も見識なし。
気軽なゲームのつもりで参加!!
日程
2024年 11月5日 大統領選投開票日
2025年 1月20日 大統領就任式
現職退任:バイデン大統領
候補:カマラ・ハリス、トランプ元大統領、ケネディジュニア(辞退)
ニュース参考
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240824/k10014557601000.html
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202409USelection-team
全員の関係者チャートを出した時点で、ケネディジュニア「辞退」という表示がすでに出ていました。お題が上がった時点はエントリーされていたのかな?一騎打ち?
とりあえず関係者4人のNTを出してみる。ネット検索したら、時間つきのチャートがいずれの方のもありました。
大統領候補や就任者のチャートって、全員ほぼネイタルが満月なんですね。興味深い。
出したチャート
アストロゴールドの10天体&小惑星(キロン、ベスタ、ジュノーくらい)トロピカル、ジオセントリック、プラシーダス、リリスとノードは真位置。品位はサインを気に留めるくらい。
読み方はざっくりしてます。気になったところだけは電卓叩いて計算。恒星は気にしてることもある。(チャートに出てないけど頭の中で気に留めてる)恒星占いの緯度をとる読み方は考慮なし。黄経のみ。モーション系は目視でだいたいこのくらいかなーという計算。
🔴まずは、バイデン大統領。そんなに今、潮時運行なのか。
誕生日は1942年11月24日。年齢で現在81歳。(2024年で82歳になる)
社会地位に直結リスクはありませんが…トラサタの度数に潮時感ありますね。一気に来るとアクシデント感ありますが、じわじわと重要な場所に迫る感じは経年での仕事スタイル変化を感じさせるところ。
バイデンさんの場合、責任重鎮感が前面ではなく最優先に「喋る技術」「伝達」の意味合いが強めのチャートで、主に人から言葉を買われて大衆支持を得てきた印象です。(N太水合、ノードキロン合@9H、海王星@10H、1H射手、月双子7H、太陽金星射手)太陽が元々有名人仕様で(軸)、伝達能力とのコラボで大衆人気。弁護士さんですかね?メディア出身ならテーマが堅い方ですね。
あと2、3年でご活動が一回ひと段落集結すしそうなのと…水星負担、海王星負担、9H負担をトータルして「従来の言語ユースでない」というのを感じます。て「言葉を自分のために使ってよくなる」意味もありそうですが、注目すべきは木星のフンワリ感で。
上記リンクの時事コムにて、「言葉に精細さを欠き」という一文がありますが、詳しくは状況わからないものの、それまで期待されてきた歯切れの良さが、やや劣るところはあったのじゃないでしょうか。
目視でプライマリー見ると、大体今くらいの年齢で活動を一回しまって、その後は知識の情報伝達部門に向かいそうな気がします。経歴を活かしたご意見版モードですね。若い人を相手にする活動など。
🔴ケネディジュニア(辞退)について。
今回、ネイタルで強そう順に序列をつけるとしたら、1位トランプさん、2位カマラさん、3ケネディJr、と思いました。トランジットのピンとくる度も合わせたら、トランプさんとカマラさん際立ちます。「辞退」とはそうなのかな、という後の納得でした。
そもそもケネディJrさん、何かあれば「自分が譲る」行動をしやすい星回り。ネイタルが。逆になぜその性質で大統領候補に登壇したのか?という部分すらあります。政治家の割にはやさしい譲歩型。たぶんこの方に主権を握ったら慈悲深いし、母子問題、女性問題に手厚い政治になりそう。
今回ネイタルMCと天王星にTキロン直撃で、そこだけ見たらマイナスの意味に見えますが、元々ノード軸にキロンを持つ人なので、隠し持っている出しものがちゃんとご自身にある気がします。辞退なければ成果ついてきたかも。今は民意のサポートが入る時。所属集団意思に対して自己埋没型という点での勢いの少なさが今回の惜しい感。「一度、言葉を封印する」印象ですが、たぶんこれは1〜2年ほどでまた飲み込んだ言葉を取り出す機会に遭遇しそう。
ケネディジュニアさんの場合、自分のしたいことや実行力が政治よりもビジネスを通した方が実現しやすいと踏んだら、そちらの形で活動展開していく可能性も含んでいる気がします。
ここから淡々と見ていきます。
🔴カマラ・ハリスさん。今回の候補その1。
リーダーらしいチャートですし、政治の世界に適したチャート。火のエレメンツと土星リード型のチャートですね。
【得票スコアの検討】
・T海王星とは、Nノード90、N太5Hに150度、N月11Hに30度、N木@12Hに60度(T天王星合)。
・N海王星には(元々キロン120度)、T土星120度、他あまり大した連携なし。
・N太土120度にT木で追いグラトラ形成。
・T海王星がASC-DSCの中間。
以上から、得票運が特別強くないけれどないわけではない範囲。
【任命感】
・現在、T責任運気抜擢運は20〜21度前後に軸集中。カマラ火星ヒット。N火星はT木から60度の援護を受けている。吉凶どっちかですが…、N火星を強めにバックアップされている点は高得点。
・ASCにT木星は後押し抜擢運としてとても強い。
ーーーーー
ここまでの所見。無難、だと思いました。トータルで。ネイタルも政治家として無難な印象あるけれど、トランジット含めて外しにくい無難。
さほどのリスクもないけど、激推し!というほどの援護もなく、調和とれてる天体の中に木星がご指名してくれるのはいいけれども、調和とるのが土星となので、パワー型の展開はしづらい運気で妥当。相手が誰かによって、本人のフル出力でない感をちょっと感じる。競う相手が弱キャラ&弱め運気なら勝てそう。
ーーーーー
【時期確認】
大運…偏官、年運…食神
現在、空亡
🔴トランプ元大統領。
なんだかんだ関係者中で強ネイタル、ポケモン最強カード。
【得票スコアの検討】
・T海王星とは太陽もノードもスクエア。こちらも支持がそんなに高い選択肢と周囲に思われているわけではなさそう。フォローとしてはN土金にはトライン。
・N海王星には、Tノード軸。ここは強い。
【任命感】
・現在、T責任運気抜擢運は20〜21度前後に軸集中。この度数をトランプ元大統領が何の天体で受けているかというと…太陽とノード。カマラさんがダイレクトに実務意味の火星であるのに対して、トランプさんはノード&太陽で一番自分の強い場所に来る。そして木星が乗る。
・吉凶どっちだ?感のあるMC付近のT天王星、現在就任していない点から吉転の可能性が高い。
ーーーーー
ここまでの所見。強い。ネイタルがストロング決めてるけれども、リスクがさほどない。N太T海スクは最初リスクかと思ったけれど他場所でサポート入るし、Nノード太陽の真上にドカンとT木星来るのも、強い。元々法律に携わることでヒット飛ばす運気の人で、今、太陽にもガッツリ「あなたがやって?」の運気が巡ってる。ここまで非がないと逆におもんない!と思って天王星の性質を確認したけど、やっぱりプラス感ありますし、なんなら東洋の時期確認でも強かった。腹立つくらい強いですね…?
ーーーーー
【時期確認】
大運…印綬、年運…正官
空亡ではない
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
というわけで、まばたき2024/10/14、
アメリカ大統領選の予測はトランプさんに一票!⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
ーーーーーーーーーーーー つづき ーーーーーーーーーーーー
・・・・と、ここまでやってから、答えるべきは「選挙人の獲得票数」と「勝利の理由400字」であることに気づきました。
待って?明日中の締切なのに明日はクイズに使う時間ない。焦る。
ということで、
答え
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
1、クイズ部門「勝者の選挙人獲得数」297人。(タロット)
2、トランプさんに当選予想。(占星術)
そもそもメンツ中でトランプ氏が最強ネイタル感。ASCレグルス上、ノースノードに太陽合、ガッツリ満月生まれに選挙日の月リターン。ハリス氏とのパワーバランスみると、二人とも時の援護はありますが、ハリス氏はトランプ氏には及ばない予感。投票日の運気のみで見ています。
N太陽ノード軸上のT木金のバックアップは当然ですが、NTいずれも海王星とベスタがTノード絡めて相互でサポート中。選挙の仕組みにもよりますが、数がものをいうならここの強さは支持獲得に繋がりそう。また、T宇宙で責任運気がどこに持ち回っているかというと、今たぶん20〜21度付近。トランプ氏、ここに太陽とノードあって強い後光(T木星)を背負っていますよね。時を得てそう✨
先生方の中で投稿するのも恥ずかしいお粗末さですが、寝ぼけて読み間違えてないことを祈りつつ…✨
⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️
という投稿。2024/10/15AM時点。
後日、気になっておまけにホラリーチャートも出してみました。
ここから先は、ちょっと模索です。
ネイタルとトランジットでだいたい自分の答えは固まったものの、ホラリーを読んだらどうか…というよりどうホラリーを読んだら来月の答えと合致するのかの模索テーマあげ。
1Hトランプ氏、7Hハリス氏。月と火星はMR成立でハイスコア。
【 NT合わせておおまかな相で判定ver 】
トランプ氏、太陽。ハリス氏、土星。
・太陽ジュノー合な時点で得点あり。
・Tトランプでジュノーとキロン合。今回のチャートではジュノーキロンのオポ形成。(時がどの人を歓迎するか)
・T太木120度分離直後だが2度圏内。N本人チャートが太木120度の分離(リスク減)。
・もしトランプ氏になるなら、火星事項(他国との領土問題など)の力問題は気になるところ。トランプ氏はASC火星チャート。
ホラリーのASCで勝敗取ると、トランプ勝利
ホラリーのMCで勝敗取ると、ハリス勝利
「時」が誰を選ぶかという見方をしています。が、こういう読み方するなら開票時間の時刻がわかるといいですよね。本当は。時間に幅があるからホラリーでしかできない。