松田瑞生選手、頑張れ!
日本陸連は、3月12日福島市内にてオリンピック代表選手と補欠選手の記者会見を開いた。大阪国際女子マラソンで2時間21分47秒で優勝した松田瑞生選手は、一山選手が名古屋ウィメンズマラソンにて2時間20分29秒の国内最高記録で優勝したため代表に選ばれず補欠となってしまった。
日本陸連としては、補欠選手も本番まで何があるかわからないので自覚を持って本番まで準備して欲しいという狙いで会見に参加させたのでしょう。
しかし、松田選手にとっては大阪国際女子マラソンで好記録で優勝したのである程度、五輪代表に手応えがあったでしょう。一山選手と勝負して負けているなら諦められるでしょうが、なかなか気持ちの整理がつかないでしょう。
本当に辛いでしょうね。私も過去に指導した選手が選考で代表に選ばれなかったことが何回かありました。選手の悲しんでいる姿を見たら堪らないです。会見には参加させたくないです。でも、見事に復活してくれました!マラソンで優勝した瞬間は、最高の気分です!
「若い時の苦労は買ってももせよ」「七転び八起き」と言うことわざがある。彼女の苦労は、必ず自らを鍛え、必ず成長に繋がるでしょう!心身とも逞しく強い選手になってマラソンの日本記録を更新して欲しい。
今後の活躍を期待しています。
いいなと思ったら応援しよう!
