
自分より「わたし」を理解してくれる人がいること
こんばんは!オンライン秘書、3歳の子のママ、そして書道家として活動しているまあやです。
自分のことが一番よくわからない私は、最近「自分と向き合う」という時間を大切にしています。
日々の忙しさや家事育児などに追われる中で、なんとしてでも振り返らなくてはならない理由ができたんです!!!
それは「商品づくり」です。
私自身、今ゆりえもんさんの商品づくり講座を受講していて、半年コースを延長し、もう一度自分と向き合って生み出そうとしているところ。
まぁしかし...自分のことになると「わからない」、そう本当によくわからないんです。
そんな私がゆりえもんさんからいただいたアドバイスのひとつに、「周りの人に聞いてみればいい」ということ。
私は毎月2回スペースを開催していて、ゲストの方の魅力を伝えるをテーマに、インタビューをお届けしています。
これまでのゲストの方たちに今「インタビューを受けてみて」の感想などを集めています。(まだの方これからお声がけさせていただくのでお待ちください◎)
みなさんの言葉が本当に素敵で、心から嬉しいな!と思う言葉をもらっています。
そして!先日おうち秘書サロンオーナーのゆりえもんさんが、私のことをnoteで書いてくださるという!!!本当に本当にありがとうございます!!!
ゆりえもんさんのnoteを読みながら「私より私のことを表現していただいてる...すごい」と、自分のことなのに感じていたんです。
私から見える「わたし」は、無我夢中で日々駆け抜けていて、とにかく全力でやり切る!あれ?なんか間違えてしまったな、と思ったら振り返り次に活かす、をとにかくひたすらし続けています。
感覚で行動していた部分もあり、時々「まあやさんの〇〇なところは、どうやって考えて行動しているんですか?」と聞かれると、あれ?そういえばなんでだろう、と思ってしまったりすることが...。
自分のこと全くわかってないなぁと少し前の私は思っていたのですが、最近は、みなさんからいただいた言葉やメッセージを書き残すことで、振り返るきっかけをもらっています。
そして、話を少し戻して「商品づくり」ですが...こんな商品がいいなぁはなんとなく思い浮かんでいるのですが、そこに「私らしさ」を入れたいんです。
これがとにかく難しい!!!
でも前の自分なら「自分でなんとかしよう」だったものの、最近は「みなさんのお力を借りよう」と思えるようになりました。
ご協力いただいているみなさんに感謝して、今度は私が多くの人が「幸せになれた!よかった!」と思ってもらえるようなものを届けたいと思います!
その日までそっと...いえ、全力で見守っていただけると嬉しいです。