見出し画像

タイ語ワードリスト〜マッサージで使う単語

サワディーカッ、トゥッコン!
ポムチュー マサ カッ。

ご訪問いただき誠にありがとうございます。

タイ語上達のためには最初から最後まで大切なのが『単語力』。
大変だけど、避けては通れませんね。

このブログ記事では、タイへの旅行やタイでの日常生活で
役に立ちそうなワードを厳選して紹介して、
皆さんのタイ語の単語力アップのお手伝いが
できるように記事の投稿をしていきます。


助手ちゃん
助手ちゃん

ワードリスト〜『 マッサージで使う単語 』

今回は「マッサージ」のグループとなる言葉を紹介します。
タイ古式マッサージ、足裏マッサージなどのマッサージの種類に関するタイ語です。
マッサージ屋さんの前でお店の看板を眺める際によく使うので、ぜひ覚えておきたいワードです。


チェンマイのとあるマッサージ店の看板

個人的には、レストランで使う単語の次に注力して覚えた単語のグループでした。
なんせタイに住んでいる時の遊びというか暇つぶしの一つでしたからね。

では早速いってみましょう!

日本語  タイ古式マッサージ
タイ語  นวดไทย
読み方  nûat thai
発音   ヌアッ タイ

日本語  足裏マッサージ
タイ語  นวดเท้า
読み方  nûat tháaw
発音   ヌアッ ターウ

日本語  フェイシャルマッサージ
タイ語  นวดหน้า
読み方  nûat nâa
発音   ヌアッ ナー

日本語  全身マッサージ
タイ語  นวดตัว
読み方  nûat tua
発音   ヌアッ トゥア

日本語  オイルマッサージ
タイ語  นวดน้ำมัน
読み方  nûat nám man
発音   ヌアッ ナムマン

日本語  トークセンマッサージ
タイ語  นวดตอกเส้น
読み方  nûat tɔ̀ɔk sên
発音   ヌアッ トーッセン

【メモ】トークセンマッサージは、大工さんが使うノミと小槌を使ってカンカンとツボを刺激するマッサージ。チェンマイには何軒かあり、最初は抵抗あるけどやってもらうと軽くなる感じで気持ちがいいんです。

日本語  ハーブマッサージ
タイ語  นวดสมุนไพร
読み方  nûat samǔn phray
発音   ヌアッ サムン プライ

何度も何度も、繰り返しくり返し、口に出して練習することが
ワードマスターへの王道です。

今後もどんどん単語をまとめて投稿しますので、
ぜひご贔屓にお願いします。

過去にアップしたワードリストも、ぜひご覧ください。
リンク→ 買い物で使う単語  曜日 時相表現


タイ語を独学で勉強したい人向けにブログを開設しています。
単語だけでなく、タイ語を本格的に勉強したい方に
文法や使う場面に合わせたタイ語の様々な表現を紹介していますので、
ぜひ一度ご訪問ください。
リンクはこちら↓↓↓です。

最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
それでは、良い一日をお過ごしください。


いいなと思ったら応援しよう!