
障害年金の裏で怒ってること
障害年金って知ってますか
その解説は今度します
その障害年金について最近バチバチしていることがあります。
それは
働きながら障害年金2級をいただいていいのか
事実だけ言うなら可能ですし、所得による制限は場合によってはあれど働いてたらダメ❌という制限はありません。
私のパートナーも実際障害者雇用で、働きながらいただいてますし、私自身も就労B型ですが働きながらいただいている身です。
ですが、例えば鬱が重く働けない、動けない人も2級
生活面も仕事でも日常的なサポート、支援、介護があれば仕事が出来て生活も送れる人も2級
これは全般的にみて判断されているのですが
やっぱりどう考えてもおかしいってなる人ももちろんいます。
そんなことが起きているため、働いてもらってる人はおかしいと叩かれる場面がSNS見てると多くあります。
中には頼れる人もいなくて障害年金だけでは生活が出来ないので、とても無理して働いているのに、そのように叩かれて生活今も厳しいけど障害年金もらわない方がいいですか。という方や
叩かれた結果メンタルを壊してしまったと言うような方まで結果として出てきてしまってます。
私も実は医者に止められかけてるのを何とか就労B型で働かせていただいてる身です。
それを変えるには正直もっと区分を細かくして審査するところを統一しないと我らみたいな支援ある上で働いてる人達はずっと叩かれるんだろうなと思ってます。
ただ、同じ障害年金2級でも、数倍の差の金額が変わることがあり
加入していた年金が、国民年金だったか厚生年金だったかや所得や加入期間等で大きく変わります。
そして、そのお金をもらいながら働いて
年金+給料合計で月60万貰ってる人も見た
とても矛盾したことをいいますが、私はそれにはおかしいだろと思います。
健康で文化的な最低限度の生活できる倍くらいもらってません?
ってなってしまいます。
この繰り返しですよね。。。上には上がいて
これが叩かれたり揉めたり
障害年金に関してはほんとうに改善していただきたい。
公平にして欲しい。
ただ、物価高すぎて今もほとんどの人が年金で生活できていないのでこれ以上額を下げないでー
だけどすぐに変わるものでもないしせめて
SNSとかでせめて叩きあうのやめません?
お互いに苦しいだけだと思うんですよ。
SNSでその人叩いたって
障害年金がもらえる額が増えたり級が上がったりしません。その人の全てがSNSに書かれていません。
困ってることも症状も人それぞれです。
言葉って人を簡単に殺せる凶器です。
もっと障害年金の仕組み自体改善されることもですが、
悪くない人達を追い詰めるのではなく
私も含め支え合えるような優しい言葉をSNSで使える世界線になることを願ってます。