8/13
私の中でとっても大きな変化があって
それは
自分を労るため、
休みたい、ひとりでのんびりしたい
という望みを叶えるために
お願いする
という行動ができるようになってきたこと♡
息子が生まれて
育児は私が担当するもの
そう当たり前に思っていて、
24時間全て一人でやっていたの
みんなやってるから
そう思って頑張ってきたけど、
やってみて気がついた☺️
私の場合は、
息子と24時間べったり一緒にいるより、
少し離れてひとりの時間を作った方が
育児や家事に対してのクオリティが上がるってことに!
人によっては
子どもと一緒にいる時間が長い方が
楽しめたり元気になれたりする人もいるよね☺️
その感覚は人それぞれ☺️
私の場合は
そうした方が元気でいられる人だったの!
だから
怖かったけど、勇気を出して
周りに頼ってみることにした!
前にも書いたけど
義母に預ける時も怖かったなぁ!
初めてお願いするときの
前の内観🌻
泣くよなぁ、、
私は自分のために時間を使うために
息子を泣かせてまで預ける必要本当にある?
私が我慢したら
息子は泣かないで済むよ?🥺
ママはみんな我慢してるんじゃない?
義母さんたちもわざわざ私のために来て大変だよ。
いや!これは違う!
すごーーーく気分が悪い!
もしここで我慢したら
きっと私は
「あなたの為に我慢したのよ」って思ってしまう可能性ある!!
それはすごく嫌だなぁ
だったら
リフレッシュのために協力してくれてありがとう!
そう思いたい☺️
そして
確かに慣れてない人と過ごすのは
少し大変かもしれないけど
楽しくないかは分からないし
私には出来ない遊びもしてくれるかもしれない☺️
家事をしなくちゃで抱っこ出来ない時もあるけど
きっと義母はたくさん抱っこしてくれる☺️
そして
義母たちも息子と会うのを
すーーごく楽しみにしてくれてる!
わぁ!そう考えたら
なんの問題もない気がしてきた☺️
結果、
最初こそ泣いちゃった息子だけど
すぐに泣き止んで
ずっと抱っこしてもらえて
私が帰っても
抱っこされてのんびり座ったまま😂
そして、
こちらがありがとうなのに
たくさん一緒に過ごさせてくれて
ありがとうって言ってくれた☺️
私は自分を優先しただけなのに
感謝までされるという体験をした!!
その体験が嬉しくて嬉しくて
今度は夫に頼んでみた♡
最初は
ねー駅前のカフェでココア飲んできていい?☕️
怖かったー!!
え、お前働いてないのにお茶?え?
俺今日休みなのに?
って言われるんじゃないかって
本当に恐る恐る聞いた!
(実際に言われたことないの!でもこれ、私の頭の中で鳴り響いてたんだよね!ってことは、これは私が私にそう思ってたってこと!)
そして答えは
オッケー!(即答)
だった😂
え!!!いいの!???って
聞き返した😂
ひとりでお茶をしてのんびり出来たのが
嬉しくて嬉しくて
その日ずーっと
ありがとう!!って連呼してた☺️
なんなら次の日もありがとうって言ってた😂
大丈夫なのかも?
って思ってくると
だんだん望みが湧いてきて
あー、前髪切りに行きたいなって思った!
ここでも出たよ、
前髪なんて自分で切れるじゃん!
そのためにお金使うの?
また休みなのにみててもらうの?
でも
絶対に切ってもらったら私のテンションは上がるし
絶対絶対その方がいいって確信があった!
だからえいや!って頼んでみた!
そしたら、
オッケー!(即答)
だった😂
この体験が嬉しくて嬉しくて
なんと明日はマッサージに行っちゃう💕
今回も即答だった😂
もう感謝しか生まれないし
私は体も楽になるし
息子はどんどんパパが好きになるし
いいことばかり☺️
この変化は本当に嬉しくて
宝物みたいな感覚になった😍