![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86554530/rectangle_large_type_2_33b300e7361ce78df2a55059c458ed6e.jpg?width=1200)
妊活日記3
旦那は、私の症状について色々と調べてくれました。自分より自分のことについて考えてくれる旦那に出会えて本当に幸せだなと思うし、旦那に出会えて本当によかったなと改めて感じました。
その症状は、「ワギニスムス」ということが分かりました。(下記リンク参照)
この記事を読んで「これだ!」と思いました。私の場合は、性交渉の時や婦人科の内診で痛かったことがトラウマでそうなってしまったのだと感じました。元々、私は緊張したりすると肩に力が入ってしまいます。自然に身体に力が入ってしまう緊張型の体質です。これもその症状になってしまった一つの原因かもしれません。
自分と向き合う第一歩として、今の自分の状態が知れたのは自分だけでなく旦那のお陰でもあるのでこの一歩も一人の一歩ではなく二人の一歩。一歩前に進めたことに感謝しなくてはと思ってます。
今日の写真は、名古屋の美味しいパン屋さんのアールグレイとホワイトチョコのハードパンです。ここ数ヶ月前からグルテンフリーな生活をしているのでパンを食べる機会が少なくなり、久しぶりにハード系のもっちりしたパンが食べたくなったのでこの写真にしました。
今日も読んでいただきありがとうございました𓍯