お米の炊き方問題

私は、ちょい硬めのご飯が好きです。

炊飯器で炊く時は、通常ラインのほんの少し下くらいに水位を設定しています。
新米だと少し増やしたり、炊き上がりを工夫しています。

さて、
食事の主役はおかずになりやすいと思います。
脇役、引き立て役ポジションのご飯ですが、ご飯がススムおかずというのもあるし、お米大好き人間、日本人でよかったと感じながら日々ごはんを中心に食事をしている人間としては、お米があってのおかずなのです。

今日のお昼、外食しました。
初めて行くお店でした。
入ると、有名人のサインが沢山ありました。
期待しました。

大好きな海鮮丼と焼き魚、タコとイカの唐揚げを頼みました。
どれも凄く美味しかったです。
ですが、ご飯が凄ーく柔らかかったんです。

いつもよく食べるねと言われるくらい、しっかり食べるタイプです。
このお店でも「半ライスにしますか」と聞かれましたが、丁重にお断りしました。

そんな食欲を持っているのに、どうにもご飯がすすまない。
それに伴って、おかずもすすまない。

ただでさえ食べるのが遅いのに、更になかなか食べ終わらない。

ずっと頭の中で考えてました。

ご飯が柔らかい。

タコの唐揚げを食べたお口のあと、
ご飯を食べたら幸せな気分最高潮なのに、

ご飯が柔らかい

と思ってしまう。

元々育った環境が、ご飯が少し硬めの環境でした。
一緒に生活している方々も、みんなご飯が少し硬めでした。

柔らかいのが好きな方もいらっしゃいます。
地域によっては柔らかいのが好きというところもあるらしいです。
高齢の方は、咀嚼力の問題で、ご飯を柔らかくします。
私もおかゆは大好きです。

でも、通常のご飯は少し硬めが好きなんです。

主役ではないけど、食事する上で日々重要な役割を担っているご飯。
炊き方の価値観って大事だなと実感した1日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?