見出し画像

学級崩壊してたのに

うちの長男、小4の夏までまじで学級崩壊のクラスにいたんだけどさ。でなんで過去形でかいてるかっていうと、ある日を境に問題を起こす子が問題を起こさなくなったんだよね。

というのも、教育相談に普段こないその子のお母さんがいたらしくその次の日から全くではないが問題行動が段違いに減ったらしいんだよ。

我が家は夕食時や移動時に今日も楽しかったー?ときいて1日を振り返るんだけど、大体問題起こす子が誰を殴ったとか、教室でてったとか、喧嘩してたとか、そういう話をちょくちょく聞いていたわけなんだけどね。

本当にその日を境にそう言う話をほとんど聞かなくなったんだよね。

で、思ったのが問題行動を起こしてる子の親って、問題行動を起こしてること知らなかったんだと思う。そのお母さんは普通に働いてるお母さんらしいんだけど、誰のお母さんと仲良いとかって聞いたことなかったし、小さい兄弟もいるから手が回ってなかったんかなと。

で、その教育相談でこの4年間であったことを伝えたのかな?と。


でさー。なんかワタシが思うのは、昔よりそういう子増えすぎてないか?って話。

ワタシが小学生の時に問題行動起こす子って4クラスあった中で1人とかそういうレベルだった。何が違うかって、いろいろ違いすぎるんだよねえ

不景気って人間の人格変えちゃうのかなって悲しくなるゼ

前に学校の先生が言ってたらしいんだけど、『学校の問題は学校で』みたいな。つまり、わざわざ親挟まないです!ってことよな。てか、挟んだ方がややこしくなる場合も多いんだろうね、多分。

でも、今回の例をみると、学校で問題行動を毎日起こすような子には親から言ってもらわないと無理ってことよな。で、今回に限ってはその親御さんがまともだったからちゃんと子供を叱ってくれたんだろうと思う。多分ね。知らんけど。
まぁ、だから教育相談の次の日から問題行動ほぼなくなったんかなとね。

とりあえずトランプさんになったから日本の景気もよくしてほしい。って話

いいなと思ったら応援しよう!