見出し画像

小学1年生の2学期が終わる

小学1年生の息子。本日終業式で2学期が終わります。

小学1年生の2学期

つい最近入学式をしたと思ったら、2学期の終業式ですって。早いな〜
楽しい行事が盛りだくさんな2学期を振り返ります。

学芸会

小学校で初めての学芸会でした。1クラスごとの発表かと思いきや、1年生全員での学芸会。そのため、1人1行ほどのセリフで出番は少ししかありません。ですが、1年生がみんなでひとつのものを作っている姿勢は、感動そのものです。保護者もちらほら、泣いておる。

また、緊張していた息子も自分の出番になると、はっきりと大きい声を出していて、いつもの何倍も大きく見えました。

学芸会の前には、インフルが大流行し学級閉鎖もあったので、練習するときは必ず誰かがいない状態。常に代役を立てながらで、先生方も学芸会が成り立つのか心配だったようです。

それでも、本番を大成功に終われたのは、子ども達の頑張りと先生方のおかげ。学校行事が少ない中、子どもの成長した姿を見られる機会は、貴重で幸せな時間でした。

11月の運動会

11月には運動会がありました。11月開催の運動会は、この辺でうちの学校くらい。笑 寒くてびっくり。アウター着ての運動会です。


かけっこ・玉入れ・ダンス

1年生の競技は、かけっこ、玉入れ、ダンスの3種目。小学校は幼稚園や保育園と違い人数も多いので、全体練習も多かったはずです。
息子は、毎日疲れた疲れたと言い、ご飯前におやつを欲しがっていました。

特にダンスは、1年生全員で揃える場面も多く、早いテンポの曲で踊るのは難しそうに見えました。
ですが、楽しそうに嬉しそうにダンスする1年生は、キラキラ輝いていてパワーをもらえました。
4月、あんなに不安だった息子が、ちゃんと小学校生活を楽しんでいることがなにより嬉しかった。

「ちょっと涼しいくらいがいいよね」ってことで、運転会は11月開催だったらしいけれど、来年はもう少し早めでもいいかも。震えながらの応援は、ちょっと…。

残りの1年生生活

2ヶ月もない残りの1年生生活、何を吸収し学んでくるのかな?学校生活が楽しいと思ってくれたら、それで良し。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?