7月1日トレード

7月1日のドル円は大きく窓開けスタート

予想はされていましが、窓開けスタート。閉じてからロングで入ろうと思うもその余裕なく上昇していきました。窓閉めしないトレンドは強いと考えられるため今日はロング!!って考えてました。

1時間足のチャネルラインの上にタッチ後下降に

1時間足チャネルライン108.500から下落方向に。昨日もこのラインが一つ基準になると考えていたの予想通りの展開でした。


ロングのタイミング1回目は?

出遅れてしまったのですが、かなり下落してきたので前回高値が抵抗線になると考えこの付近で1回目のロング。

本当はこのラインを目標にしたかったのですが、仕事の都合もあり早めの利確となりました。残念。実際その後チャートは108.500を上回る本日最高値。悔しい気持ちもありますが、これもFX!!


仕事が終わったくらいの時間は下目線?

仕事終わりは四角の場所でした。今日はG20も終わって上目線になると思っていましたが、2回目の上昇も108.500付近で跳ね返されたのでしばらく下落と考えこの辺りでショートスキャル。でもち思った以上に上がって少し焦りました。油断は禁物。


その後は、予定通りの上目線トレード。ダブルボトムは難しい・・・

その後、上目線でトレード。下がればロング。

途中これってダブルボトムと思って待っていましたが、結果は下落。5分足MACDが下落になれば利確と思ってしていたのでマイナスはありませんでしたが・・・。ダブルボトムを再勉強しようって思いました

詳細はTwitterにて

本日の獲得pip



明日へのトレード準備

明日はこの上値抵抗を超えれるかですね。これを超えて108.800を超えるようなら本格的な上昇と考えています。

今日はトランプ砲もなく穏やかな一日でした。

おやすみなさい

いいなと思ったら応援しよう!