8年前リリースのアルバムUltraviolenceですが、ラナデルレイの曲の中でも特に好きなのがWest Coastです。転調?とモノクロのMVが美しい。
Written by Lana Del Rey & Rick Nowels
西海岸では皆こう言うの、「飲まなければ、楽しめない」
でもあなたには音楽がある、そう思わない?
西海岸に行くと何でも起こり得る気分になるから、あなたの元をしばらく去るの
しばらくの間だけど
だからそう悲しまないで
あなたは激しく堕ち、私は遠ざける
触れられると熱を感じる
「君に会いたい」と言うから、私も「あなたがとても恋しい」と言いたい
でも何かが私を静まらせ、今を生きていると感じさせてくれる
そして酷く酔っぱらう気分
あなたの愛、愛しの人
揺れる彼の姿、火のついた煙草をくわえて両手を上げている
そしてバルコニーで私は歌うの、「ベイビー、あなたに夢中」
体を揺らす愛しい彼、クレージーで私のようなキューバ人
バルコニーで私はこう言うの、「動いて、ベイビー、やめないで、あなたに夢中なの」
あなたに恋してる
※1 Parliamentはタバコのブランド名。
※2 ”y cubano como yo” :スペイン語
西海岸には憧れの人や、スターの卵、サイゴンの女王たちがいる
でもあなたには音楽がある、そう思わない?
西海岸に行くと、皆ハリウッド映画や有名なロックスターとグルーピーを愛している
でもあなたには音楽がある、そう思わない?
※3 "starlet"はスターとしての道を目指す、またはその道が約束されているような若手の売り出し女優。”silver”は銀幕のことで、映画産業の初期に用いられていたsilver screenのこと。
※4 "Queens of Saigons" のSaigonは現ホーチミン市。旧ベトナム共和国(南ベトナム)の首都。ここの歌詞はミュージカルMiss Saigonを踏まえているのかもしれません。National Anthemにも同じ単語が出てきますが、良くわからなかったので直訳しました。
※5 ロックスターのRobert Plantがインタビューで”I am a golden god!”と言い放ったことから。グルーピーはバンドにつきまとうような超熱狂的ファンたちのことです。
あなたは強く押して私は引き離す
燃える炎よりも熱く感じる
きっと私をこんなハイにしてくれた人は誰もいない
あなたが欲しいの、ねぇ、私が望むのはあなた
あなたの愛、愛しの人
※6 "Te deseo, cariño":スペイン語、cariñoはmy babyやmy darlingのような意味
揺れる彼の姿、火のついた煙草をくわえて両手を上げている
そしてバルコニーで私は歌うの、「ベイビー、あなたに夢中」
体を揺らす愛しい彼、クレージーで私のようなキューバ人
バルコニーで私はこう言うの、「動いて、ベイビー、やめないで、あなたに夢中なの」
あなたに恋してる
揺れる彼の姿、火のついた煙草をくわえて両手を上げている
そしてバルコニーで私は歌うの、「ベイビー、あなたに夢中」
体を揺らす愛しい彼、クレージーで私のようなキューバ人
バルコニーで私はこう言うの、「動いて、ベイビー、やめないで、あなたに夢中なの」
あなたに恋してる
あなたに夢中なの、あなたに恋してる
https://www.youtube.com/watch?v=oKxuiw3iMBE
参照:Genius(https://genius.com/Lana-del-rey-west-coast-lyrics)
※訳は意訳を含みます。また、私の個人的な解説・解釈です。あくまでもご参考までに。