見出し画像

目には見えないもの って?(お庭編)

こんばんは。
昨日から始めた言葉綴り。
♡ありがとうございます😊

まだ使い方が分からず、
失礼がありましたらごめんなさい。
徐々に整えます。

本日も、お庭についての色んなことを、
私の視点から綴りたいと思います。

いきなりですが
みなさん、
『目に見えないもの』って信じますか?

私は信じます。
何故なら、
誰かとお話しているとき、
人の声って、目に見えますか?
深呼吸したときの清々しい空気も、
便利なWi-Fiも
目には見えますか?
(あっ、科学的に見たいと思えば波動などでみえますね。)
何気に、目には見えないけど、確かに ある。

私のお庭視点。
お庭は、施工する職人さんが変わると
仕上がりが変わります。
同じ技術を習得しても、
同じ図面を作庭しても
仕上がりは変わる。

当たり前かも?ですが、何故か?
それは、職人さんの『感覚』によるものだから。
『塩梅』または『センス』とも言うのかもしれません。
技術は見て覚えろ、盗め。と言われ、
私も頑張って練習しました。
基本的な動作は一緒でも、
個人の感覚は、まさにバラバラ。
そして、その『感覚』を言葉にも、
そして『目に見えるもの』にも出来ない。
まさに『目にはみえないもの』

私はありがたいことに、
世界を視野にした大会出場のため、
18歳〜22歳まで、
全国の沢山の職人さんにご指導いただきました。
庭師さん以外にも、石工、大工、左官、フラワーデザイナー…などなど、
お庭に関わる沢山の技術職人さんとの交流。
その時に感じたのが、
職人さん各々、少しづつ何かが違う。
混乱しまくりました。
何が正解?不正解?すごく悩みました。

結果的に、
まだお庭をよく知らない真っさらな私の感覚には、
あの混乱はとても良い経験となりました。
自分の納得する仕上がりを見つけることが出来たから。正解も不正解も無い。全部有り。
作庭最後の造園コテ(地ゴテ)の仕上げ、植物の扱いかたや、竹箒での清掃の仕方。
技術以外かもしれませんが、感覚ほんの一つで、
お庭全体、そして、施主様が初めてお庭の仕上がりを見た時の印象が、きっと変わる。

まさに、『唯一無二の庭』

雰囲気とか、勘とか、なんとかかんとか。
(職人さんや講師陣の説明のふんわり感は、
いまなら重々理解できます)
目には見えない
でも、
確かに強く影響する。

と、今日はここまで。
読んでいただき、ありがとうございました☘️




いいなと思ったら応援しよう!