![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158649736/rectangle_large_type_2_b2212e7a207a892d4efecd186ef850c2.jpeg?width=1200)
アジカンがやってくる イェ!イェ!イェイ!
ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2024「ファン感謝サーキット」新潟LOTS(2024.10.13)
に行って来ました。
久しぶりのアジカン。めっちゃ良かった。前回見たのは県民会館だったかな。たぶん「ホームタウン」のツアーだった気がする。
調べてみたら5年前。マジ??
生でアジカンを見たのは5年ぶりってこと?
セトリとかライブの流れとかは他の方のを読んでもらうとして、自分の感想を散文的にぐだぐだと書いてみます。
配信で幾つかライブは観てきたけど、生は久しぶりで、衰えてなさがとにかく嬉しかった。初めて観たあのときのイメージのまんま。いやそれ以上に良さが凄かった。
サポートメンバーがいる最近のライブもいいんだけど、シンプルに4人組バンドのカッコよさ。音もすごく良くてガシッッとまとまってる感じというか、とにかく気持ちよすぎ。
ロッツの音響がいいとかもあるのかな?
ホールの「ドォーーン」って感じも好きだけど、やっぱライブハウス(と言ってもロッツはめちゃ広いのだけど)のまとまりのある「ズガァン!」も最高だね。
とくに「海岸通り」のパワーがすごくて、どっしり感が段違いだった。ストリングスバージョンも好きだけど、やっぱアジカンはロックバンドだなぁと。
「転がる岩〜」のゴッチはやっぱりちょっとキツそう。MCで今日は調子がいいと言っていたけど、高いもんね。しかもあの音はとても出し辛い。わかる、わかるよ。
個人的最高潮は「夜のコール」。イントロ聴いた瞬間、脳味噌の普段使ってないところがぐあぁぁってなるような感じ、最高でしたね。
他人がアジカンのどんな曲が好きかってことにあまり興味がない(全ての曲が最高だと思っているから)ので、ファン投票ランキングは見たことないんだけど、この曲は結構上位だったのかな?みんな投票ありがとう。
生きているうちにあと何回アジカンを観れるのかなぁ、なんてことをライブ中に思ってしまった。別に僕は今のところ近々で死ぬ予定はないのだけど、ゴッチがあまりにも白髪すぎて、そんなことを考えてしまったのかもしれない。あるいは、たまたま同日に祖母の一周忌の法事があったからかもしれない。
そんなことを考えてると「60歳まではやる予定です。」なんてゴッチが言うもんだから、心の底から長生きしてくれぇぇぇと思ったし、いつまでも歌い続けてくれぇぇぇぇって心の中で叫んでいました。余計なお世話すぎるだろうけど。
ゴッチが引っ込んで数曲やったり、喜多さんコーナーがあったり、本当に楽しいファン感謝祭でした。ともかく、今のアジカンを観れて良かった。
言いたいことはたくさんあるんだけど、いかんせん文章が下手すぎるし、どうせ誰も読まないだろうから、このへんで。
帰りの物販でうっかり買ってしまったサーフブンガクカマクラツアーのブルーレイ。いつ観ようかなぁ。
アンコールは撮影OKだったので、遠くから一生懸命撮った写真を載っけておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729401192-9ATpBe7aL8s4zgXhHb0uxlko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729401205-W2JOINX0ywhMPVYsGjcfAC9m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729401214-yjM0mHcJo1YeRwb6XE4a82fW.jpg?width=1200)
来月は同じステージで でんぱ組.inc の予定です。ヤッター!
おわり