![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152458249/rectangle_large_type_2_3ea44c6ecc920b7e42119c3699b796b7.png?width=1200)
【食レポ】グルテンフリー ココナッツで作られたブラウニーチップス
☆グルテンフリーの食レポ記録☆
ココナッツオイルで有名な ”Brown Sugar 1st" の『オーガニックブラウニークリスプ』
紀伊國屋で見つけて購入。
食べた感想としては、イメージと違った(笑)というのが本音ですが、もうちょっと詳しく書いていきます。
▪️食べたもの
Brown Sugar 1st
Organic Brownie Crisps
〜 シンプル素材の焼きブラウニーチップス 〜
購入時の金額:345円(税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1724981941689-O5Xhsrjezs.jpg?width=1200)
▪️特徴
原材料3つだけ!
《有機ココナッツ果肉・有機ココナッツネクター・有機カカオペースト》
![](https://assets.st-note.com/img/1724980412040-QX2m1HF00z.jpg?width=1200)
シンプル素材の食物繊維も摂れるオーガニックブラウニーチップス
![](https://assets.st-note.com/img/1724980496402-DVAcOuZFrW.jpg?width=1200)
『我が子に食べさせたいかどうか?を基準に食材を厳選する』
という理念のもの作られたヘルシースナック
![](https://assets.st-note.com/img/1724980952281-lCbTe9M2ql.jpg?width=1200)
▪️食べてみて
真ん中のブラウニーの絵で美味しそう!と思って購入
![](https://assets.st-note.com/img/1724981912733-g4X9ia3zRa.jpg?width=1200)
でも開けてみたら全然違う(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1724982004813-XaFjPsf7AF.jpg?width=1200)
よくよく見ると、袋にもちゃんとチップスの絵が!
こっちか!と思いました。
そうだよね。チップスって書いてあるよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724982065236-IXqRIw9ucx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724982085855-oxntYSczjX.jpg?width=1200)
チップスはサクサク。
チョコ感もしっかりある。
ただ、ココナッツの方が強いかなという印象でした。
(ココナッツチップスですしね)
![](https://assets.st-note.com/img/1724982132061-TEXNVFysyi.jpg?width=1200)
砂糖とかは一切入ってないので、どちらかというと苦め。
シンプルな「素材の味」が伝わってくるお菓子。
正直、ブラウニーの感じはよくわからなかったです。
香りはとてもブラウニーっぽい。
(カカオの香りってことかな)
![](https://assets.st-note.com/img/1724982158244-vShozqVAtd.jpg?width=1200)
正直…
これは結構、好み分かれるんじゃないかな?と思いました。
(まあ、どんな商品でもそうですが)
食材を厳選して作られてるので、安心感や体への優しさは◎
食べた後の罪悪感もない◎
そういったおやつを探されてる方にすごくオススメです。
参考になれば嬉しいです。