
2025年02月16日 上水流宇宙の1on1のやつ
第7回です。
内容が見たい人は「内容」を読めばいいと思います。
この記事を見ている上水流宇宙さんは今すぐ記事を閉じて20時間ぶっ続けでゲームを遊んだ友達とPuzzle Togetherとかで遊べばいいと思います。
それでもこの記事が読みたい上水流宇宙さんは、Sputripの曲を履修すればいいと思います。おすすめはアイドライフライトとトイ×トイ☆パーティー!です。with your JOURNEYも音が良いです。
本記事は以下の内容に対する言及を含みます。
マジで勝手に名前を挙げたり挙がったりしただけです。
そんなに期待しないでください。
常盤カナメ(Sputrip)
和央パリン
健康鯖
こすちゅーぶリンク ←Ch登録してね💙
こすったーリンク ←ここには夢がちゃんとある
挨拶・はじめに
やあ諸君、御機嫌よう。かまぼこだ。
突然ですが、皆さんはヴイアライヴについてご存じですね?
では、上水流宇宙についても当然知ってると思いますし、
1on1というイベントの概要についても
もはや私が偉そうに講釈を垂れるまでもなく
完璧に理解していることでしょう。
このイベント7回目らしいです。あはぁ…すごいですね。
じゃ早速やっていきます。
なお、本イベントは録音録画が禁止のため、内容については記憶を頼りに書いていることや、内容は基本的に全部フィクションだと思って読んでほしいことも改めて言うまでもないでしょう。
1on1遍歴
実はこのイベントに参加するのは初めてじゃなかったりします。
私が忘れないように過去の記事を置いておきます。
第3回:SSS+延長 初めてちゃんと書いた記事↓
第4回:SSS+延長 大失敗してヘラりながら書いた記事↓
第5回:SSS+ 前々回の記事↓ 気合入っててすごい
第6回:SSS+ 前回の記事↓ 文章がふざけている
内容
※宇宙→コ、かまぼこ→私
入室前のスタッフのパートは特に面白いことはなかったので飛ばします。
宇宙入室~挨拶
スタッフが退出して、宇宙の入室までの間、暇だったのでPC横にあったペンラを振りながら公転周期を歌って待ってました。
本当は「ずっと!」のタイミングと宇宙の入室を合わせて「ずっtあっ…スマセン」みたいなちょっと気まずい雰囲気を出すというボケを挟もうとしたら宇宙の入室まで思ったより時間があって、入室した宇宙がそのまま歌ってくれました。ボケは開始2分前くらいに思い付きました。
コ「左利きさん、こんにちは~」
私「アッ宇宙ちゃんコンニチハ アッ…ッスゥゥゥゥ…コ コ コ コスモチャンきょきょ今日もかっ、カワイイネデュフフ」
コ「あっ…アッアッありがとうでござるwwwフォカヌポォwww」
※ネタです。

私「…はいっ(👏)、と!いうことでね…始めて行きたいんですけれども。」
コ「なんか画面にいっぱい映ってますね。貴音さんもいる!…なんか角度おかしくないですか?」
私「そうですか?」
コ「あー、でもまあそうなるのか。」

私「いやー、お久しぶりです。半年ぶりくらいですねぇ。」
コ「そうですねぇ」
私「半年の間に色んなことがありましたね。」
コ「ありましたねぇ~」
私「なので今回は、この半年の出来事を丁寧に一つづつ振り返っていきたいと思います!」
コ「お、おお~!…でも、あの、6分…6分で終わりますか…」
私「確かに!じゃあやめます。」
コ「諦め早っ!笑」
コラボ系の話
私「まあ全部は無理ですけど、その中で特に大きく変わったな、ということについて話せればな、と思います」
コ「お、なんですか?」
私「この半年でえるすりーとか、ブイアワとか外部のイベントに出たり、外部の方とコラボをするようになったじゃないですか。」
コ「あーはいはい!」
私「それが結構嬉しくてですね…なんかこう、やっと『アイドル活動が始まったな』っていう感じがして。やっと『アイドル上水流宇宙が始まった』のかなって思ってて…」
コ「思わず黙っちゃった。や、ほんとその通りですよね!」
私「そうなんですよね~!!それで、共演した方とも一回共演するだけじゃなくてその後もコラボとかで交流が続いてるのがとっても嬉しくて…」
コ「うんうん。」
私「あと、プライベートで遊んだお話とかも嬉しいんですよね。あの、この前カナメさんとデート行った話してたじゃないですか。ああいうエピソードってめちゃ素敵だなぁ~って」
コ「あー、話しましたねぇ。というか、あの話結局あんまり話せてないんですよね。今度の配信でコメント打ってくれませんか?思い出したら話すので。」
私「えっ…。わ、わかりました…」
※前向きに考えておきます。
コ「カナメさんとはその時まで実際にお会いしたことなかったんですよね。」
私「えっ、そうなんですか?」
コ「そう!えるすりーの時のエンディングだったかな?でお見かけして、『このビジュがいい美少女はどなた~!?』ってなって、それで(まりなすさんに)どなただかお聞きしたんですよね~」
私「そうなんですね~」
※既出情報です。
私「まあなので、今後もね、沢山コラボしていってほしいなと思います。」
コ「はい!」
私「で、もちろんコラボ配信も嬉しいんですけど、やっぱりアイドルとしては、歌とか、ダンスとかそれこそステージ上での共演とかも見たいな、って…ネッ!!」
コ「したいですね~!」
どういう話の繋ぎか忘れたけどパレプロの話になりました。
私「パレプロの曲って聞いたほうがいいですよ。」
私「私最近、カナメさんの所属してるユニットのSputripの曲を全部聴いたんですけど、めっちゃ良かったです。カナメさんの歌声を聞いてみたら結構印象変わるなぁというか、思ったよりも可愛いなぁというか」
コ「え~!しっかり履修できてないので今度ちゃんと聴いてみますね!」
私「や、マジで聴いたほうがいいですよ。曲がいいので。」
※ここで曲名を上げたかったのですが、準備をしてなかった&時間が手元の公転周期タイマーで2曲目1番サビくらいだったので諦めました。
ゲーム実況の話
コ「というかずっとカナメさんの話してるじゃないですか!私の話もしてくださいよ!」
私「あっ…そうですね!笑 はい、じゃあしていいですよ?」
コ「え?」
私「え?どうぞ???」
コ「ねえ!そうじゃないじゃないですか!!」
私 (笑)
※宇宙の方から話題が降ってくるんだと思ってました。甘えてはいけない。
私「あ、じゃあちょっと話したいことがあるんですけど。」
コ「お、なんですか?」
私「宇宙さんって、よくゲーム実況観るって言ってたじゃないですか。」
コ「そうですね。」
私「私も好きで結構よく見てるんですよ~」
コ「えっ…?!どういう方を…???」
私「あのー、某マイクラ実況とかをしている、青い人とか…」
コ「えっ…、らっ…でぃ…?!」
私「そうそう!あと日常組とか見てて…」
コ「ええ~!?ちょっと!もっと早く言ってくださいよ!!もう時間ないじゃないですか!!」
私「ええ~…!?そんなこと言われても…」
コ「え、健康鯖ってわかります?らっだぁさん達の…」
私「あぁ~!あれですよね、日常組とか、名前変わっちゃったけど我々だ!とか、ワイテとか…」
コ「そうですそうです!前にインタビューでも好きって言ったことがあって…」
私「もちろん知ってますよ!てかあの時TLでそこで盛り上がってたのマジで私だけだったんで…」
コ「というかこの前、和央パリンさんがらっだぁさん達と同じマイクラの企画に参加してたじゃないですか!あれめっちゃいいなぁ~!って!!」
※ひりつけ黄昏の森のこと。
私「ですよね!!!!!!!!!!!!!!!」
コ「ちょっと!私も参加したいので何とかしてくださいよ!!!」
私「それは、勝股に言ってください…!!!!!!!!」
コ「勝股さ~~~ん!!!!!」
※おい!勝股!!見てるよな?!?!?!見てるんだろ?!?!?!!なあ!!!!!!!!勝股!!!!!!!!!!!!!!!!なんとかしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!勝股!!!!!!!!!!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!!!!!!!マイクラに配信許諾はいらないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!勝股?!?!?!?!?!?!?!?!?カッ、勝股!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
※Pをつけていないことに今気づきました。テヘ
コ「じゃあ次回!改めてこの話しましょう!それまで生きてくださいね!」
私「わかりました!”お互いに”生きて次回を迎えましょう!!」
コ「あはは!笑 はい!最後!写真撮りますよ!!」
私「撮りましょう!」
(ピースする宇宙)
カス a.k.a. 私「パーが良いです!!」
女神 a.k.a. 宇宙「はい!どうぞ!」
そして撮れた写真が、こちら―――――――――――――
に、ありません。

コ「それじゃあありがとうございました!」
私「また次回、✟約束の地✟でお逢いしましょう!」
コ「メテオつ~!」
私・コ「「散!」」
PC横にあったペンラを振る私。
終わり。
感想
拝啓 未来の私へ
開始直前に思い付いた、予定にない小ボケを挟むのはやめなさい。
それはいつか、時間が足りなくなるから。
今回は予めマジで話したいことがあったため、内容を決めるのは簡単でした。実際の内容としても話したかった話題に概ね触れることができ、かなり満足でした。始まる前は1on1が久しぶり過ぎて緊張したり、上水流宇宙と久々に話せることが嬉しすぎて始まった瞬間に号泣するんじゃないかと心配していましたが、耐えることが出来ました。
元々は前回、宇宙とマジ純度100%趣味の話をする某氏の1on1レポを読んで「これって、やりたいこと~~~!!!!」となってしまった!ので私も感想とか全部捨てて共通の趣味の話をしたいな、と思ったのが今回のきっかけでした。某氏の方向に、感謝の啓礼。
多分次回も参加すると思います。君にまだ話せてないことばかりあるんだ 聴いて欲しいの あのねって感じ。
以下の余談の章に今回使わなかった没ネタ等を備忘録として書いておきます。
余談
発表編
2025年1月23日SQCコラボ配信で今回の1on1の開催が発表されました。前回の開催から5か月ほど経っていることもあり、そろそろ1on1やってくれないかな~とは年末くらいからなんとなく思っていたため、私にしては珍しく参加には意欲的でした。それはそれとして、
発表~販売~本番までが異様に短くないですか???
発表から本番まで一ヶ月も経ってないってマジで言ってる???
って思いました。
購入編
SSS+買えました。無敗。終わり。
販売が2月1日、土曜日の午後0時だったのでまあ普通に買えました。
世間にはこんなこと⇩をインターネットに書いている人もいたみたいです。怖いですね。

準備編
今回の内容については、大きく分けて以下の2つです。
①前回の1on1から起きた出来事(特にコラボと外部出演周り)について
②ゲーム実況の話
以下、内容決め経緯です。
最初は②についてのみ話そうと思っていましたのですが、この話題だけで6分持つかどうか怪しかったため、他に話したいことを探しました。考えた結果、前回の1on1から時間が空いていることが話の掴みとしてはよさそうだと思ったので、その間にあったイベントについて話そうという考えに至りました。当然5か月の出来事を6分間で全て話すことは不可能なため、その中で特に重要と感じているコラボ回りについて話すことにしました。
宇宙はヴイアラの中ではコラボが比較的多く、個人的には沢山の配信者やアイドルの先輩たちと仲良く浮気コラボをしている様子を結構楽しく観ています。特に、一度コラボした人と改めて別のゲームでコラボしたり、イベントで共演した人と後日お話していたりするのがま~~~~~~~~~~~~~オタクとしては嬉しいんですよね。私は「縁(えん)」という言葉を皮肉として多用するのですが、その中でも何度もコラボしたりオフで遊んでいる人は多少のことがあっても切れなさそうな「繋がり」があると言ってもいいんじゃないかな~と思います。
あと、活動者における「仲が良い」の定義は「配信の関係ないところでも交流を行うことができる」だと思っているので、宇宙がパレプロの常盤カナメさんと一緒にお出かけした話とかがま~~~~~~~~~~~~じで嬉しくて部屋で小躍りしてたんですよね。マジで。
いやこれって凄いことですよ???ちょっと、皆さん真剣に考えてほしい。ヴイアラの1年目、外部のライバーやアイドルとの交流がありましたか?
答えは「ほぼNo」です。
「ほぼ」なのは2023年5月の公式番組に時代の最先端で輝くトップアイドルを呼んでバズについて学んだり、🍢歌枠で某清楚なシスターが反応してくれたり、今は亡き(アーカイブが)TGSで”あの”ホロライブ所属の登録者100万人超えの大人気Vtuberを太鼓でボコボコにしたりと共演したりしたため、0ではないという意味合いです。要は1年目のヴイアラで実質、外部ライバーとの交流は0です。
なので当然、頼りになる先輩も目指すべき理想像も気軽に交流や相談ができる、ヴイアラとは独立した立場の相手もいないままこのプロジェクトって始まったんですね。ヤバくないですか???当時ですら2023年ですよ???そんな中、2024年9月にえするりー8に出演し、外部ライバーとのコラボが”解禁”され、一気にヴイアラの世界が広がったように思います。0が1になったんです。やっと。0から1ってなんて大変なんだろう だけどそれが繋がりになったよ、なんです。だから、宇宙に仲のいい外部のライバーさんができたのがとっても嬉しいんですよね。
というのを伝えたいがために①が決まりました。やったぁ!
②については前回話そうと思ったけど時間の都合で諦めたものを採用しています。トークテーマも積極的に再利用し、SDGsに配慮する時代です。詳細が知りたい人は前回の記事の準備編の①を見てください。
これで内容が決まりました。とか考えている間に前日にASOBINOTES歌枠の2回目が決まりました。こーれ、よくない流れです。前回と同じです。前回も宇宙の1on1の前日にASOBINOTES歌枠が開催されました。Catch a FireとFighting My Wayとメタモルフォシスとアイヴイに脳を破壊された結果、内容を全て変更して薄めの歌枠の感想で時間を使ってしまったのがあんまりよくなかったため、なんとしてもそれは避けたいと脳内レッドアラート状態でした。ちなみにgoing…で膝から崩れ落ちて床になりました。めでたし。勝ったな。風呂入ってくる。
そして当日。
ちなみに歌の要望ありましたら、歌える範囲で頑張ります〜✨️
— 上水流宇宙🈁ヴイアラ (@KamizuruCosmo) February 16, 2025
(さっききみの一等星歌ってきました)
(前回はSOS歌いました)
(過去歌った曲は大歓迎です)#ヴイアラ #宇宙星人
と、当日に言うな~~~~~~~~!!!!!!!!!☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝☝Yey Yey Yey Yey Wow Wow Wow WowYey Yey Yey Yey Wow Wow Wow WowYey Yey Yey Yey Wow Wow Wow WowYey Yey Yey Yey Wow Wow Wow WowYey Yey Yey Yey Wow Wow Wow Wow
と思ったけどSOS歌ったのはどこかで言ってたと思うので、考慮してなかったオタクが悪いです。はい…
次回のために、上水流宇宙に歌ってほしい曲の候補を挙げておきます。
Aiobahn feat. ナナヲアカリ - しあわせになんてならないで
Angelic Angel / μ's
すろぉもぉしょん / ピノキオピー
心拍数#0822 / 蝶々P
インターネットサバイバー(あやぽんず* feat.ビートまりお)
シネマ / Ayase
終わりに
特に書くことなかった。おつした。