![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172402984/rectangle_large_type_2_96e113e184e1293c6e0e9620d724c661.jpeg?width=1200)
ゴルフが上手くなりたい!満足できるプレーで結果を出す鍵は?
自分のプレーに満足できて、しかも結果を出す『練習』にするには。
最高のパフォーマンスを出すためにたくさん練習してきたけど、
『歪んだ体のまま練習しても、
時間もお金ももったいない!』
と言って施術に来られました。
ほんとにその通りですね。
ただ、自分の体が歪んでることわかる人はとても稀です。
『癖』は身体の歪みからおきるのでは?と考えると、癖を治したいなら練習をたくさんやるよりも、体の歪みを直すことが先ですね!
多くの人は、満足できるプレーと良い成績がだせると思うから、打ちっぱなしに通い、
たくさんたくさん練習しよう!となるのだと思います。
でもね、例えば、腕が捻れていたら?
クラブを持つ手首が捻れていたら?
腰の筋肉の左右差があったら?
その状態でゴルフのスウィングすると、何らかの『癖』がでます。
ゴルフのボールが真っ直ぐに飛ぶには、体の癖を無くした、キレイなフォーム(スウィング)にする必要がありますね。
その状態で何回も練習しても、スウィングのフォームは変わらないと思いませんか?
むしろ、歪んだままだと
体を故障する可能性が大です。
先日、肘が痛い方を施術しました。腕から手首まで複雑に捻れていました。腕が捻れが元に戻っても、次の瞬間に、また腕がウニョウニョと歪んでいく。
知恵の輪みたいに複雑に絡み合うように、あっちこっち筋肉が正常に戻ることを邪魔する
そして、腕から別のところに手を移動し、ある部分に触れて施術していくと、
みるみる腕が勝手に戻っていきました。
この時、お客様は寝ているとわからないのですが、起きていて自覚ある場合もあります。
実は、私の感覚的な施術は、痛みや歪みの根本的な原因のところがわかるのです。
お客様の体が教えてくれるのを直感的に受け取り、施術しています。
本気でゴルフが強くなりたい!
満足した成績を出したい!
その気持ちに応えて、
心を込めて、丁寧に応援サポートをさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738292807-vM07NqtYorFZ5BpLVa6UzDK2.jpg?width=1200)