見出し画像

蜂窩織炎の改善

何年も通っていた方の症例写真です。

普段、施術前後の写真を撮らせてもらわないのですが、この時はお願いしました。
目に見えて効果がわかるので、とても貴重な写真です。


《蜂窩織炎》
施術前の足湯《蜂窩織炎の方はやりませんでした》やっても良かったかも。
施術前《蜂窩織炎》
施術後《蜂窩織炎》

毎回、60分の治療しています。
今回も60分の治療の中で、行いました。

まず、いつも通り、うつ伏せで脊柱マッサージ。腰も悪いので、腰、肩、肩甲骨を緩めていきました。

そして、仰向けになって、足の施術。
膝裏、鼠蹊部、お腹を施術した後、幹部の施術。
幹部は痛みがあるので、触れずに、
足首より上を施術。
仕上げに頭蓋骨調整。

不思議と仰向けになった時は、炎症が少し治ってました。
脊柱マッサージが良かったと思います。

終わって、立ち上がり、歩いていた時、
痛みがだいぶ和らぎ、

帰る頃は、靴が履ける(大きめの靴)ようになっていたので、かなり喜んでおられました。

蜂窩織炎は、細菌が怖いので、病院できちんと診てもらった方が良いです。
悪くなると入院しますになる場合もあるそうです。

病院で診てもらって薬を処方しても、炎症があったので、
予約していたタイミングですぐに私の施術を受けました。
何度も良くなる症例があったので、『ここにくれば大丈夫』とおっしゃってました。

信頼関係も大切で、治療の良し悪しに不思議と影響します。


様々な症例

とっても普通なことのように、奇跡的な効果があり、不思議と皆さんびっくりしない。
あっけなく終わるので、当然のことのように感動すら無い。というのが面白いです。

今までの症例は、

○薬で目が見えなくなった人が、1回の施術で、うっすら見えるようになった。「中野さんの顔が見えるようになった」と喜ばれてました。
○ギックリ腰が治った
○病院でヘルニアの手術を勧められたが、一回の施術で治って、手術をせずにすんだ
○思考回路が働かず、仕事に影響があった方が、頭蓋骨調整で改善し、以前よりも思考力がアップした。
○太鼓の発表会前に、腕が痛く上がらないのが、前々日いらっしゃり、完全に治った。発表会に招待して頂き、素晴らしい演技を見せていただきました。

まだ、色々あります。
ちょっとした改善でも、仕事や趣味、スポーツに影響します。


詳しい内容はホームページをご覧ください。

今年の予約はsold outになりました。
来年のご予約を承っております。

来年も
どうぞ宜しくお願い申し上げます



いいなと思ったら応援しよう!