見出し画像

5ヶ月経って。

お久しぶりです。

いつのまにか、もう11月。

気がつけば紅葉の季節になっていました。前回の投稿は、6月。あっという間です。

この5ヶ月間、書こう書こうと思いつつ、いろんなことにチャレンジしていて、忙しいから書けないと言い訳して書こうとしていませんでした。

でも、ずーっと書きたいなぁと頭の片隅で思っていました。

今はそのチャレンジを一旦ストップしていますので、よし!書いてみよう!ということに。

この5ヶ月のチャレンジとは?

とにかく行動してみよう!と ヨガ、植物療法、ヨガ数秘学、タロット の勉強をしていました。

ヨガはRYT200の講座をヨガを始めて3ヶ月くらいで受けました。というのも、ヨガのレッスンを受ける→気持ちいい→なんで気持ちいいのか?→身体の筋肉や骨が上手く動いているから→どこが動くとどういいのか?→解剖学的なヨガ講座に行ってみる  となったのです。          ほぼ毎週土日に6時間、集中力が切れそうになるのを踏ん張り通いました。

植物療法 は、ずっと草花に触れる機会が多く、飾ったり育てたりする以外に心身に何か役に立つのではないかと常々思っていたので、ネットで見かけた時に興味が湧いたのです。アロマテラピー も気になったのですが、アロマオイル、ハーブティー、チンキ剤(ハーブを濃縮したもの。そのままか、水に薄めて飲みます)と様々な形で、薬のように利用できるところがいいなと植物療法を勉強することにしました。

なかなか奥が深く、ハーブの知識はもとより生理解剖学、栄養学の基礎なども学びます。オンラインで受講したのですが、講師の先生方がとても丁寧に教えてくれ、今困っていること(更年期障害やアトピーなど)の質問に対してもとても熱心に答えてくれます。

例えば、更年期障害にはチェストベリー、メリッサのハーブティー や、ボリジ油、ブラックコホシュのカプセルが良いとか、アトピー性皮膚炎には ボリジ油やイブニングプリムローズ油やよもぎのお風呂が良い などなど。

受講時間は一回4時間なのですが、もう終わり?って言うほど楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。

ヨガ数秘学、タロットはまだ、継続中というかゆるい感じで続けています。こちらのお話はまた明日以降に書こうかと思います。

ところで、6月の投稿でもお話した 刺繍 ですが、区切りのいいところで一旦終わらせており、今また、再開しようという状態です。

なんだか迷走しています。

それについても、明日以降に。

画像1

#植物療法  

#ヨガ数秘学  

#タロット  

#やりたいこと  

#風の時代  

#皇の時代

#50代  行き方

いいなと思ったら応援しよう!

mami6
ゆるゆると今、感じたことや体験したことを、わたしというフィルターを通してお伝えしたい。あなたのサポートでのびのび表現していけます。