2023年:賃貸不動産経営管理士試験に合格した話
2023年11月19日、賃貸不動産経営管理士試験を受験しました。
ギリギリの点数でどっちに転ぶか…とやきもきした1か月間でしたが、無事に合格していました!
そして合格証書もちゃんと届きましたー。
これでやっと実感がわいてきた。うれしい。
去年の話ですが、宅建試験の翌日~本試験までの記録を下書きに残していたので追記しながら載せておこうと思います。
宅建試験翌日:賃貸不動産経営管理士の勉強スタート
2023年10月16日 宅建本試験の翌日。
宅建が不合格ほぼ確定でどん底まで落ち込む。
こうなったらせめて賃管は合格しておかないと来年がんばる気が起きない…と思い直して書店へ。
1ヶ月前くらいにユーキャンの速習テキストを購入済みだったけど、もっと細かいテキストを1冊持っておきたくて改めてテキスト探し。
日建のテキストにするつもりが書店になくて、みんほしかトリセツの2択で悩んだ結果みんほしに。(たぶんどちらも大きくは変わらないけど、宅建でトリセツ使ったから何となく変えてみた)
2023年10月17日~
テキストをとりあえず読む。
国家資格化してまだ歴史の浅い資格、しかも近年は難化傾向らしく数年前と難易度が全然ちがう。
効果的な対策がイマイチつかめずどう勉強したらいいのか悩む。
そんな時にちょうどスタプラ(勉強時間記録できるアプリ)で賃管合格者の方が傾向と対策を丁寧に教えてくださり、それに沿ってやってみることに。
この辺りでちょっとずつ宅建から賃管へ頭が切り替えられるようになった。
賃管は賃貸住宅の管理に関する内容だから実際に賃貸住宅に住んでる立場としても知っておいて損は無い。
そして将来的に大家業を目標にしている自分にとってあった方がいい資格であることを改めて自分の中で再確認。
なぜこの資格を受験するのか?どうしたいのか?を明確にすることでモチベーションをもう1回あげた。
1日の勉強時間は平均で1~2時間と少なめ。
正直15分くらい(過去問数問解くぐらい)の日も何日かある。
総勉強時間は67.5時間。宅建学習者でも80時間くらいと言われているらしく、全然足りてなくて本番まで焦ってた。
昨年は個数問題が多く、どうやら今年も個数問題は頻発するだろうとのことでより焦る。
試験1~2週間前くらいまではひたすら過去問を解き続けていたけれど、予想問題集に取り掛かってから意識が大きく変わる。
予想問題が難しすぎて過去問の知識だけじゃ解けないのでは?と思ったから。
それ以降は予想問題で間違えた問題を中心に勉強。
試験3日前
予想問題やテキストだけでは不安すぎて、水野塾の賃管直前対策の講座を購入して1から学び直しをした。しっかりとした解説が聞きたかったので。
結果的にこれが一番試験に効いた気がする。
自分が理解できている所とできていない所が明確になったこと。
水野先生のちょっとした話からも励まされ精神的に気楽になり「最後まで諦めなかったらまだいけるはず!!」と自分を奮い立たせることができた。
残り3日間は水野先生が作成した問題集や予想問題、令和4年度の賃管試験を受けて実力を確認。→できていない所を見直すの繰り返し。
試験前日
夫がほぼ1日子どもを見てくれていたおかげで、5~6時間勉強時間に充てられた。
ひたすらに予想問題集の間違えたところを復習しまくる。
本試験当日
前日までできるだけやったけど勉強時間が足りてないのは確実なので、当日の午前中もみっちりやりこむ。ギリギリまであきらめない。
会場で少しだけでも目を通せるように重要箇所を軽くまとめておく。
12時15分ごろ試験会場入り。
入口で日建の直前ポイントを配っていたので、それで確認できたのも良かった(宅建の時も同じ会場だったけど、あると思ってたらその時はなかった)
私が受験した部屋は宅建よりも来てない人が多い印象。
ここの会場の机が揺れやすくて隣の人が消しゴム消すたびに大きく揺れるし、隣の人によっては集中力が途切れるから心配だったけど。
今回は隣の人来てなかったので集中できると確信。
賃管は5問免除の人も同じ会場で、試験時間も同じ…?
私は免除者ではないけど、1時間15分くらいで一通り終えてしまった。
問題を見た印象は「やっぱり個数問題多いよねー」ということ。
あとは率直に難しかった。
賃管は「これは一体何をどう問いたいのか…??」とそもそも日本語の文章力を問われる感じの問題が多いような気がして。
取り方によってはAとも思えるしBとも思える…って所にすごく頭を悩ませた。
総合的に見て過去問だけじゃちょっと厳しかったかなと。
どちらかと言うと予想問題集に出てた知識に近いものが出てたと思う。
設備も最初は細かい部分まで勉強しようとしていたけど、最低限抑えるくらいで大丈夫だった。
水野先生の「ハートで解く」がしっくりくる試験だった。
試験を終えて
試験終了して会場出たらほっとして力が抜けた。
2023年6月から宅建の勉強初めて約半年。1日も休まず本当に毎日勉強できるとは自分でも思っていなかった。
熱しやすく冷めやすいタイプで、こんな長く勉強続けられるのか心配だったけど。私でもやればできるんじゃん!って自信がついた。
宅建は残念な結果だけど、しぶしぶ始めた勉強も最後らへんには学ぶって楽しい!って思えるようになった変化もすごい。
毎日同じような生活してそれはそれで悪くないけど、こうやって知らないことを知れたり、自分から学んでいろんな知識を吸収するって楽しくて年齢って関係ないんだなーと実感。
賃貸不動産経営管理士で使ったテキスト
テキストはTACの「みんなが欲しかった」シリーズでそろえました。
テキストはこちら。
過去問題集はこちら。
一番よく使ったのが予想問題集です。
まずはLECの予想問題集を使って実力をはかり。
とにかく難しいと言われていてビビっていたTACのものも一応取り掛かる。
(が、結果はもちろんダメダメでした。。。)
賃貸不動産経営管理士に関しては、過去問題集だけでなく予想問題集も使った方がいいと思いました。