見出し画像

自己嫌悪との戦い

家でのわたしが嫌いだ。

正確には、家で夫とうまくコミュニケーションを取れない自分が嫌いだ。

いつからそうなってしまったのか、遡ることもできないくらい、もうだいぶこじれている。


産後、仕事に復帰してからというもの、仕事に育児に家事に、とにかく追われっぱなしの毎日で、本当に余裕がない。

時間も、体力も、精神的な気持ちも、もう何もかもがギリちょんぱっぱ!でキャパが足りない。

職場との調整が難しい夫の協力が得られず、もうかれこれ2年ほど、家事育児の分担比率は9対1でわたし。保育園への送り迎えも、洗濯から料理、掃除、ゴミ出しに至るまでの家事は全部わたし。子どもが寝るまでワンオペが通常運転という生活。

子どもが体調を崩そうもんなら、仕事の調整をして早く迎えに行ったり、休みを取ったりするのだってもちろんわたし。病院に連れて行くのもわたし。看病するのもわたし。

だって、だ〜れも代わってくれないんだもの。

(誤解を招きそうだからあえて書くけど、子どものことは大好きだし、本当に大事に思ってます)


夫も口では「ごめん」「申し訳ない」とは言ってくれるんです。でもね、言葉じゃなくて態度で示してよ。って言いたくもなるくらいず〜〜〜っとだと、言われるとかえって腹が立ってきちゃうんです。

子どもが鼻水や咳が出ると、「病院行かなくて平気かなぁ?」(気になるなら、自分が連れて行けばいいじゃん)

ハサミみたいな気になるものが置いてあったら「これ、手の届かないところに置いておいた方がいいんじゃない?」(気になるなら、自分で片付けてくれればいいじゃん)

子どもの歯磨きができないから「あとは歯磨きして寝んねだね(わたしに聞こえるボリュームでアピールする)」(いや、お前がやれよ)←これは覚えさせてできるようになりました。。


なんでも受け身、お客様発言。

心配性で、ネガティブ、言っても解決しないことを何度も言ったりするもんだから、イライラ苛々しちゃう。

いつからか、夫と笑顔で話ができなくなってしまった。

真顔でいると「怒ってる?」とか聞かれるし。もう、わたしも重症かも。


そろそろ本気でなんとかしないとヤバイな、じぶん。って感じてる。

本当はもっと上手にパートナーシップを築きたいし、楽しく過ごしたい。でも、できない。一人になって反省。の繰り返し。


夫婦って、子育てって、こんなに難しいのかなぁ。隣の芝がいつまでも青い。

自己嫌悪との戦いは続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?