Linux Mint Timeshiftによる復元 - メモ
動作環境と手順の範囲
Linux Mint Cinnamon 21.3 インストール 手順1の環境からMint22へのアップグレードした時にバックアップを取りましたが元に戻せるのか?実験したメモです。テストした環境は仮想環境のLinux Mint22→21.3です
下記内容は正常状態下での旧バージョンへの復元確認の為、障害発生時では手順が異なる事が考えられます。もし私同様に復元を初めて試す方は仮想環境下でのテストをおすすめです。データ損失やMintが起動しないトラブルがあるかもしれません。
Timeshiftによる復元
◆ Timeshiftを起動します
将来ハードディスクからMintが起動しない障害が発生することを想定し、Linux Mint Cinnamon 21.3 インストール 手順1で使用したメディア(USB/CDなど)から起動します。
起動したらメニューを開きTimeshiftを起動します。通常は英語表示ですが日本語で。
復元開始
GRUBのUPDATE
sudo update-grub
エラー等無ければ、リブートするとメニューはMintの表示になります
終わりに
正常状態からの旧バージョンへの戻しなので動作する確率は高かったのですが、無事復元することができました。将来トラブル発生した時に最低限の手順を調べたメモでした。
他の記事
Linux Mint Cinnamon 21.3 インストール 手順1
Linux Mint Cinnamon 21.3 インストール 手順2
Linux Mint Cinnamon 21.3 日本語入力設定 - メモ
Linux Mint Cinnamon アプレット - メモ
Linux Mint Cinnamon パネル -メモ
Linux Mint Cinnamon Ubuntuを追加で入れてデュアルブート - メモ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?