見出し画像

MP best5 2024

Monochrome Photography(MP) の代表の松永です。
Facebookのモノクロ写真投稿サイト Monochrome Photography の代表を務めています。現在の会員数は88010人(2025年1月31日現在)です。
その Monochrome Photography では、優秀な作品を管理人が専用のギャラリー Monochrome Photography Gallery II へシェアします。そしてとして紹介させて頂いています(同数の場合は管理人による決選投票)。
2020年からの MP best5 の記事は以下のマガジンにまとめています。
実はあまりにも会員数が多くなって管理出来なくなってきたので、現在は新規会員加入を停止しています。ただ、もし参加したい方がいらっしゃいましたら加入承認しますので、ご連絡ください。

今回もその五名の方を僕が選んだ代表作品とともに紹介します。

五位 梶川 浩司 さん

Smily Osaka

素敵な笑顔との出会いがありましたね。この笑顔だけでもう優勝です(笑)
斜めになった構図も咄嗟に撮影した感じが出ていて、敢えて構図を整えなかったことが成功しています。また、手前の湯気が奥のポスターを曖昧にしていることが、メインである被写体を際立たせています。梶川さんは2019、2021、2022年、そして今回の2024年と4回目のランクインとなりました。

四位 Mashimo Kei さん

no title

Mashimoさんらしい細部まで配慮されたレタッチによる独特なコントラストが素敵な作品です。モデルさんの美しい横顔とくるくるとした髪の毛、そして光の中に消え入りそうな指先が印象的です。右手前の前ボケも写真に立体感を持たせています。Mashimoさんは2023年に引き続きのランクインとなりました。


三位 富岡 満隆 さん

長崎Street

三匹の猫が写っていますが、傘をさしたベンチにある餌を食べる猫とそれを羨ましそうに見ている猫が面白いですね。羨ましそうな猫の後方の壁の絵が泣いているように見える点がよりこのシーンを趣深いモノにしています。
富岡さんは2023年に引き続きのランクインとなりました。


二位 Cindy Chou さん

no title

強い斜陽の中で歩いている男女二人を捉えた作品です。もし曇りの日であれば、全く平凡な写真だったと思います。強い斜光の中でCindyChouさんの影に注目した視点により、とても面白い作品になっています。特に影で女性の実像がアンダーになり、影のように見えるのが素晴らしいポイントです。そして、それが男性の実像と影が女性を探しているような瞬間を捉えており、物語性を感じさせます。左上と右側に樹の影があり、構図を引き締めていることも成功しています。CindyChouさんは初のランクインとなりました。


一位 大賀 昌治さん

street photography

大賀さんらしい強烈なインパクトのある一枚です。まずは左側の顔の左右が光と影により明暗によって全く異なる印象を受けるモデル広告に目を奪われます。そして、次にその広告と構図を二分する右側の”みそかつ店”の前の群像に目が行きます。左側のエレガントな美しさとコテコテの”みそかつ”というギャップが面白く、右側の人々は左の広告は見えていないという二分した世界を写真家が演出しています。右端のサングラスの男性がレンズを見ていることが実に効果的で、これによって構図の左右のバランスが取れています。大賀さんは 6回目のBest5入りで、1位は2019、2022年と今回の2024年の3回目となります。

Monochrome Photography は皆さんの投稿写真で成り立ってますので、いつも投稿してくれるメンバーの方々にはとても感謝しています。また、この note を読んで興味を持って頂いた方は是非、参戦ください。実はあまりにも会員数が多くなってきたので、現在は新規会員加入を停止しています。ただ、もし参戦したい方がいらっしゃいましたら加入承認しますので、ご連絡ください。

最後に2024年に僕のシェアされた写真と管理人の横尾 哲也 氏の講評を紹介します。

Shinjyuku

新宿ですか。街を歩いていると色々な方と出会います。特に魅力的な被写体に出会った時など、5分後にここにきていたらきっと会えなかったななどと考えてしまいます。松永さんがこの方に出会えた事が凄い事なんだと思います。いわゆる写真の神様ってヤツです。 

松永 亨 *下線部のリンク先はFacebookの僕のアカウントです。

では、また。


いいなと思ったら応援しよう!