見出し画像

オレ流グラディウスII一周。1面〜3面編。

参考になるかわからないけど、人に教わって、その後自分なりに工夫して遊び続けた結果、俺も大凡安定して1周はクリア出来るようになったので、その話をしようかなと。グラディウスII一周クリアを目指す人の参考になれば。

あくまで俺流ですんで、そこんとこ宜しく。
あと、20連とかの連射が出来るのが前提です。
グラIIわからない人には全くわからないかも。

武装選択〜1面
俺の武装は4番装備。2ウェイミサイルにリップルレーザー。バリアはフォースフィールド。ダブルは使った試しがないw。2ウェイミサイルは、地面を這っていかない打ちっ放しミサイルだけど、上下をカバーしてくれるのがデカイ。特にオプションが増えた時に火力と防御力と両方に優れてるので好き。

1面、人工太陽。まず冒頭空中戦で最初にスピード1→次はミサイルでなくオプションを装備。まだ序盤でしかも地面のないステージなので、まず先にオプション1個装備して対空火力を補ってからミサイル→スピード2速。対空とは言ったが1面ではレーザーはとらない。取ると敵が明らかに硬くなる。リップルは打ち込み速度が速いだけで威力は通常のショットと同じらしいのと、1面であれば通常ショットでもなんとなるので取らない。
人工太陽から出てくるドラゴンは発生する出口がよく見てると決まってるので、発生する場所を見つけたら覚えておくと楽。俺は割と上に上にとスクロールして行くタイプ。あとドラゴンの吐く火球はたまにカプセルになるので俺は割と狙う。狙うけど深追いはしない。深追いすると破壊不能なドラゴンの身体が意図的にそして確実に進路を塞ぐ。
人工太陽エリアを上に上にと行くと、上下太陽正面小太陽で、雑魚が数匹出てくる太陽の分岐があるのでそこだけ下に行くことでドラゴンをうまい具合に倒しやすいとこへ誘導するとよい。
1面ではオプションを3つまで装備して終了。レーザーは2面頭、フォースフィールドは4面頭で装備。3面までは裸で行った方が明らかに難易度ランクが低い。
ボス前の艦隊は変に上下に動くと当たって死ぬ。
ボスはガチで倒してもいいし、画面一番上でオプション前に出して速攻で倒すのも。

2面、エイリアン家。冒頭でリップルレーザーを装備。基本的には、邪魔な編み目は兎に角消して、いつでも逃げれる動けるスペースを確保が方針。この段階で装備が

スピード2速
2ウェイミサイル
リップルレーザー
オプション3つ

になってればOK、以降俺は4面の火山ステージまでパワーアップしない。網目はミサイルでは破壊出来ず、ショットもしくはレーザーで穴を開けて行く感じ。

ステージ入り口は下から潜入して次の分岐を中央へ。中央抜けたら一番下へ。対空雑魚は壁とか網を無視して抜けて近づいてくるので自機の上下に注意。オプションを自機の上下に張るなどして防御体制を意識しつつ雑魚と網をいなして触手エリアへ。
触手は、倒せないけど打ち込むと引っ込んで行くので、追い詰められないように上手いこと打ち込んどく。触手の間に挟まってる2機の砲台は、2ウェイかリップルで。連射しっぱなしだと処理落ちがするんだけど、そのせいでうまくミサイルで狙えなくなる時があるので手連射とか間に挟んで適度に処理落ちをなくしたり。リップルレーザーは対象に近づき過ぎなくてもリングが広がったところで当たり判定が大きくなって倒せたりするのでその感覚を掴むと楽になる。
触手を越えたら自機を床ギリギリにしてオプションを上に縦配置。対空はオプションに任せて、床のハッチを破壊。そのあと地面の砲台三つ目を倒したら一旦一気に上に上がって上の方のハッチと砲台を倒す。倒さなくてもいいけど、その時は上からの編隊攻撃に注意。
その後すぐ強制スクロールで下に戻されるんで、上下の壁の砲台を破壊、エイリアンの卵も発見即破壊。エイリアンが湧いて出てくると厄介。
その後ボス。ボスは、optionゲージの前あたり、ボスの目の前の位置に、背景で太さ1センチくらいの縦線があるので、縦軸はボス真正面で、3個目のオプションがその縦線に合うようにしてオプションを前に並べ、自機をその後ろに配置して連射。そうするとボスの腕を自機鼻つらギリでかわして、その上腕閉じてもショットが抜ける。ただし腕を開いた後に即破壊不能弾撃ってくるのでそれは回避。その頃にはかなり打ち込んでるので、あとは良しなにいなせば速攻撃破出来る。

3面、水晶。ここはミスって死ぬと俺も未だに復活が不安定なので、兎に角死なない。これ第一。あと、怖いと思うけど、このステージまではフォースフィールド我慢。張ると明らかに水晶の動きが酷くなる。水晶はランダムな動きを装ってる様にみえて、実のところほぼほぼ自機を狙って動いてくると考えておく事。
ステージ中盤の、上下の壁がなくなるところ辺りまではアドリブでOK。出てきた敵を全て壊してけば大丈夫w
上下壁がなくなったところでパワーカプセルがやたら出るとこが水晶と一緒に出てくるがここも適当に破壊。その後すぐハッチが出てくるのでこれも即破壊したら、画面一番下へ。その後破壊不能の浮遊水晶エリアに出るんだけど、その手前で自機が一番下にいると、浮遊水晶が、

O ___水晶 ___水晶
O ______水晶
O 自機

こう言う形になって行くので、こうなったら、

水晶 自機 水晶
O O O
____水晶

こんな感じに移動して、あとは動きに合わせる。これが俺は一番安定してる。これ以外の浮遊水晶の動きの場合、たまに道ふさがれちゃったり、一緒に転がってる水晶に挟まれたりする時がある。
ここを過ぎるといよいよグラディウスII最初の難関、フリーダム水晶地帯へ。多くの初心者はここが抜けれずに諦める。俺もそう。

死なずにここまで来れたら、自機を画面左上に配置してオプションを下に垂らすようなポジションでひたすら連打。気持ち自機を前に出す感じで、下方はオプションに任せる。あとはひたすら連射。水晶はギリッギリ自機まで届かない。仮に危なくなった時はアドリブでかわすしかない。かわしたらまた同じような陣形で我慢。耐えてると再び地面があるエリアが見えてくるので、上下壁に当たらないように気をつける。この時、自機の下の方の水晶の様子をみて、必要以上にミサイルを撃たないように調整出来ると、余計な水晶をバラさなくて済む。
確か対空雑魚キャラが出てきたら復活ポイントなのでそれまではなんとか死なない様に耐える。そこを越えればボス戦。
ボスは、最初画面中央下で待機。後ろから出てくるのでので様子見て自機を画面左端ボス正面縦位置中央へ。背景で星がスクロールしてるが、その一番スクロール速度が遅い星が縦軸中央にあるのでそこに合わせたら触手が閉じる前にまっすぐボスに突っ込む。ここ安全地帯。動かなきゃ死なない。あとは煮るなり焼くなりツイッターするなりw

ここを越えたらいよいよ中盤戦、4面火山地帯へ。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?