オレ流グラディウスII一周 ボスラッシュ面

と言うわけで続き続き。
高速スクロールステージを抜けたらいよいよボスラッシュ。基本的には死なない事。復活結構大変。あと最初からやり直しになるのでツラいw

最初は時空浮遊機雷とでも言うのかな、グラディウスではお馴染みのザブの群れとの戦い。前半はカプセル持ちが大量に湧いて出てくるので、出来ればバリアのところで止める。ただ無理はせず、カプセル避けようとして操作ミスって死ぬくらいならバリアに合わせる事は意識せず死なない様に倒していくことに集中すること。少しずつ画面前方へ抜ける様に動き、青ザブになったあたりで画面前下の方でいなす。画面スクロールが止まったら下の方から画面左端へ。左端に辿り着きさえすれば、撃ってれば死なない。

1体目。最初は初代ビックコア。普通のビックコアと侮るなかれ、コアの遮蔽板を破壊すると5ウェイの打ち返し弾をぶっ放してくる。これが主砲のレーザーと相まって厄介。俺の場合はビックコアを画面上に誘導して、画面上にめり込む様な状況で遮蔽板を破壊する。そうすると5ウェイの上半分が画面上外に出るので、下半分だけ避ければ良くなる。ただし敵のレーザーには注意。遮蔽板を壊していくとビックコアの動きが鈍くなるので、後はよしなに。たまに突進してくるので注意。主砲のレーザーは、真正面は安全地帯。ただしバリア張ってる時は全部持ってかれる。最悪の時の緊急回避に使えるかどうか。

2体目。続いてゴーレム。最初画面右下で待機。腕を伸ばしてきたら時計回りで大きめに移動。この時画面奥の触手は動きが速いのに対し、画面手前の触手は動きが鈍く、誘導に失敗すると変な位置関係でかわしきれなくなるので様子見ながら誘導。加えて画面奥側の触手は本体ボディの陰に隠れて見えなくなる時があるのと、どっちの触手もちょいちょい弾撃ってくるので注意。本体を上手いこと画面右に誘導し、本体正面に少しスペースを開ける様にしておく。本体正面急所の眼が開いたら真正面からリップル連打。この時自機を前後にガクガクさせると打ち込みが増す(気がするんだけどどうなんだろw)。打ち込んでる時に触手が後ろに向いてるといい。打ち込むと眼を閉じてしまうので、また時計回りで触手を誘導して早ければ2ターンで、遅くとも3ターンで撃破したい。とっととやっつける。

3体目、テトラン。ボスラッシュ最初の難敵。ぶっちゃけ倒さなくて逃げ回って良い。最初は暫くは腕を伸ばしたり巻き取ったりしてぶん回してくるので良しなに避ける。その間に腕の先端から大凡自機狙い気味の弾が飛んでくる。これ至近距離でも変な角度で飛んでくるので注意。ボスの身体の陰に隠れて飛んできたりするヤツが危ない。オプション3つの時は確か3本の腕からこのひょっこり弾を撃ってくる。あと、遮蔽板を壊すとテトラン本体正面から上向き扇状に5ウェイの打ち返し。テトランの腕避けながらひょっこり弾避けながら5ウェイ避けながらというのも結構キツい。って事で慣れないうちは攻撃せずに逃げ回って自爆に追い込んでもOK。クリア目的ならそれで十分。
倒すのであれば、オプションめり込ませが有効だけど、本体に近過ぎると、さっきの「腕からの変な角度弾」にたまに当たるので要注意。あとは遮蔽板を壊す時は画面上の方に本体寄せた時とかに壊して、画面に5ウェイが散らからない様にする。あと、倒す時は常に弾撃ちっ放しにして処理落ちを起こさせるのも弾が避けやすくて良いが、画面右端前方へ自機が移動した時に自機ショットの画面表示の弾数が減る事で処理落ちが急に解除される事があるのでそこも注意。

4体目、ガウ。最初の第1形態はオプションを自機前に出してあんま動かず、目玉乱射の時と正面レーザー来た時に回避するくらい。変に動くと目玉が散った上にレーザー重なるので避けにくい。ドンと構える。
第2形態でレーザー発狂モードになるので、ここは大きく避ける。結構厄介。レーザーを避けることに専念して、攻撃は追従するオプションに任せる。兎に角逃げる。

5体目、イントルーダー。色々攻略法はあるが、俺の場合は敵母艦から少し離れた画面右上で待機。出てきたら敵は上に、自機に向かってくるのでそのまま小さく反時計回りに回りつつ下へ少し移動。追従する様に敵が追ってきて、自機を囲う様に丸くなるので、接触しないよう微調整。この時オプションが敵に重なってると良い感じ。この状態で攻撃連打。
当たり判定が発生すると恐らく速攻で第1形態破壊され、3頭に分かれる。分かれてもオプションの位置が良ければ内2体は速攻撃破。仮に3体討ち損じても、敵の動きはそこまで早くないのと、吐いてくる炎も軌道が大雑把なので、落ち着いて動けば各個撃破可能。龍の頭の真正面にいない事。

最後、カバードコア。出てくる前にオプションを前方に差し出す様な配置で自機を縦軸中央より気持ち下、横軸左端へ。敵の攻撃が始まったら、敵でなく、自機と、上下から降ってくる敵ミサイルを見る事。自機が一番左端にいれば、鼻つらギリッギリに飛んでくるミサイルはギリッギリ当たらない。自機胴体目掛けて飛んでくるミサイルだけ、前後の動きだけでかわす事。上下の動きを伴う「ダイナミック避け」はなるべく避ける。前後だけの動きで回避すること。そして回避後は自機を元の位置に戻す。慣れてくると、そこまで自機を動かさなくても良いことに気づくはず。後は自然にこちらの弾がミサイル群を抜けてダメージが入るまで辛抱。此処一番集中。カバードコアを倒せば、いよいよ最終ステージ、敵基地へ。一周クリアはもうすぐ。

続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?