
3人制プロバスケットボールチーム「海老名Liberty」のスポンサーになりました。
毎週金曜日更新のnote。今回で、145週連続更新です。
そして今週は「スポンサー開始のお知らせ」です。
先週お知らせしていました通り、当社M&Aデザインは神奈川県海老名市初の3x3プロバスケチーム「海老名Liberty」(公式Instagram)のスポンサーとして、デザイン制作物(主にSNS告知用)で支援いたします。
3XSの概要
3XSは、2022年5月に開幕した日本国内初の年間を通して開催される3人制プロバスケットボールリーグです。
3人制バスケットボール(3x3)の特徴
3x3は、5人制バスケットボールとは異なるいくつかの特徴があります:
1チーム3人でプレー(交代要員1名で計4名)
コートサイズは5人制の半分程度(横15m x 縦11m)
両チームが1つのリングを攻める
専用ボールを使用(6号球サイズで7号球の重さ)
試合時間は10分間
個人ファウルはなく、チーム累計でカウント
3x3の魅力
3x3には以下のような魅力があります。
スピーディーな展開と密度の濃い試合
個人技がフォーカスされる
エンターテイメント性の高さ(DJによる音楽、MCの実況など)
プロリーグとしての特徴
3XSのような3x3プロリーグには以下のような特徴があります。
選手は普段は別の仕事をしながらプロ選手として活動
世界大会出場権獲得の可能性
地域に根ざした活動(地元での試合開催、子供向けスクールの運営など)
3XSは、このような3x3の特徴を生かしながら、日本国内で年間を通じて開催される新しいプロリーグとして注目を集めています
9月16日は海老名Libertyのホームゲームが開催されます
「海老名Liberty」は、2024〜25年の「SPALDING DIV」で参加しており、直近ではこの3連休の9月16日(月)にホームゲームがあります。
近隣の皆様、ぜひ会場でスピード感あふれるプレイを体感してください!
気になるお天気ですが、天の場合は会場が変更(富士フィルムビジネスイノベーション株式会社海老名事業所の体育館)となるようですので、ご注意ください。
書いた人:岡田