見出し画像

マイナポータルアプリをインストールしているにも関わらず、「拡張機能がインストールされていません」と表示されてしまったとき。

毎週金曜日更新のnote。
今週は久しぶりにツールの使い方です。

ツールといってもマイナポータルに関することですので、ちょっと今までと雰囲気違う記事にはなりますが、自分が引っかかったところの備忘録として記載しておきます。
※これまでの中で、最もタイトルが長い記事です。

マイナポータルアプリをインストールしているにも関わらず、「拡張機能がインストールされていません」と表示されてしまったとき。


確定申告の時期が近づいており、みなさんマイナポータルで医療情報や保険の情報を連携したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
ほとんどの人はWindowsを利用していると思いますが、今回の記事は「Macユーザ」向けとなります。

マイナポータルアプリ(拡張機能)をインストールしてもエラー表示になる。

次の条件ですと、拡張機能をインストールしてもエラーになることがあります。

  • カードリーダーを使ってマイナポータルにログインしようとする

  • MacでSafariを使っている

  • マイナポータルアプリ(拡張機能)を初めてインストールした

手順に従って拡張機能をインストールすることになるのですが、MacでSafariを使い、拡張機能等の手順を進めたにも関わらず、次のメッセージが表示されました。

マイナポータルアプリをインストールしているにも関わらず、「拡張機能がインストールされていません」と表示されてしまう。

拡張機能を確認すると、ちゃんとインストールされています。

FAQを読むと、ちゃんと書いてありました。が、気づかず。
失敗したのかなと、私は一度アンイストールし、再度インストールしてみましたが、以下の手順を踏まないと、結果は同じでした。

FAQに解消策は記載してあった。

FAQ見るとちゃんと解決方法が記載されています。

せっかくなのでキャプチャ画面で手順を残しておく。

FAQに書いてあるとおりなのですが、テキストだけ(アクセシビリティを意識、リーダーを意識しているのだと思います)実際の画像でこの投稿では紹介しておきます。

拡張機能の画面における下部にある「Webサイトを編集…」をクリックします。

次の画面となりますので、「go.jp」を「確認」から「許可」へ変更

手順はこれで終わりです。
拡張機能の画面を閉じ、ログインを押すと、ちゃんと表示されました。

カードリーダーでログインすることができるようになりました。

カードリーダーでログインする場合、Safariへアプリインストールした後に、ひと手順ある

設定手順としては容易なのですが、ひと手間必要になるのがちょっと惜しいですね。
あくまでカードリーダーでログインする場合です。
普段はiPhoneでマイナポータルにログインし、PCで操作時にはQRコード読んでログインしているのですが、このときは特に躓いた記憶がなく。

たまたまカードリーダーを手に入れたので、ちょっと躓いてしまいました。
本件、自分の備忘録も兼ねて今週のnoteに記載しておきました。


書いた人:岡田

いいなと思ったら応援しよう!