
【日記】Applewatch10の文字盤、こんな感じになった【2024年10月10日木曜日】
Applewatch10をしばらく使ってみて、コンプリケーションをコロコロ変えたりしていたけど、一番表示できる文字盤の種類より、文字盤を切り替えて使った方が良いと思った。

↓

タイマーや電卓を設定したりしたけど、よく考えたら、どちらもSiriに言えば良いだけだ。笑
Siriの便利な使い方を調べて、デジタルクラウンを押しながら色々した方が良さそうだ。笑
文字盤のコンプリケーションに依存しない使い方をもっと出来たら、デザイン重視の文字盤も使おうかなぁ。