![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34348165/rectangle_large_type_2_9e3d49007202c8e3c73c240b7d5e6039.png?width=1200)
【日記】クラフトピアで全自動電池牧場(ディストピア)を作りました。【2020年9月9日水曜日】
今日もクラフトピアやりすぎた、休みはほとんどクラフトピアやる感じになってしまいそうだ・・
しかも、今日はあまり意味のないことに力を入れていた。人力発電をさらに拗らせて、全自動の電池牧場を作ってしまった。
命の青い炎が見える。綺麗なディストピアだ。笑
命の炎()が消えるときに落ちる電池をしたのベルトコンベアが拾って上まで持って来る。発電機の置き方を工夫しました。
電池より卵回収したいなぁ良い方法無いかなぁアイテムだけ動く風とか起こせないかな、電池で動く扇風機って無いですか?笑
さすがに重くなってきた設定軽くするか。モノを置きすぎだ。
今日の観影みゆさんのみるふぃーゆRADIO、ゲストは常磐カナメさんでした。
今回は珍しく観影さんが押されていた気がするし、ポンコツとハッキリ言われてて草w
あんまりポンコツだとは思わないけど・・稀にぶっ飛んでるだけで。笑
あと、「ロリについて」語っている配信を知られて狼狽えていた。笑
コメント欄のせいにしていたけど、あれはタイトルだけ拾って全部観影さん一人で考えて言ってたじゃんw自業自得やぞーw
29分56秒より「ロリについて」
今日の朝は白鳥くるみさんの目覚まし農業LIVEを習慣にしようとしたけど。
三日坊主にすらなれなかったわー、クイズも外しまくるしw
なるべく早く寝て、早く起きよう。
その方が色々できるし清々しい朝になるし三文の徳だ。