見出し画像

PTGuiがバージョンアップ

https://www.ptgui.com/news/2021/03/10/ptgui-12-released

先日360度スティッチソフトウェアのPTGuiのバージョンアップ通知が来ていたので早速バージョンアップしてみました
メジャーバージョンアップということで自動最適シーム配置機能が目玉機能で追加されたそうです。
翻訳(PTGui Pro 12は、画像が重なっている領域を分析し、重なっている画像間の差異が最も少ない領域にシームを配置します。移動するオブジェクトの周りに継ぎ目を自動的にルーティングしようとします。また、視差によるステッチエラーは可能な限り隠されます。)との事でした。
早速試してみると、以前のバージョンと変化が無く、よく見てみるとPTGui Pro 12と書いてあるのでプロ版のみアルゴリズムが変わったらしくノーマル版はそのままらしいです。それとプロ版は (PTGui Pro)「穴を埋める」機能が付きました。これは空撮で360度画像を撮った時に空の部分は撮れないので穴のようになってしまいますが、それを補完して埋めてくれるようです。今までは空を別で撮ってフォトショで合成していたのでとても重宝しそうです。
現在プロ版ではないのでとりあえずトライアルバージョンで色々試してみるとかなり良くなっていて合成についてもコントロールポイントを打たなくてもすんなり合成できてしまう出来でした。バージョンアップは買い直しではなく追加で良さそうなので検討中です。
最近は空撮で360度画像を撮るのがマイブームでスティッチの手間が減るのはとても良いと思います。
メジャーバージョンアップとの事でフォーラムを見てみるとバグが多く含まれているらしく少ししたら安定版がでそうな感じです


いいなと思ったら応援しよう!