直流アーク溶接機の譲渡式が行われました。
・直流アーク溶接機譲渡式
2025年1月17日(金)、公益財団法人 溶接接合工学振興会様に来校していただき直流アーク溶接機の譲渡式を行いました。
溶接接合工学振興会様は、「溶接教育を行う工業高等学校等を対象に、溶接教育の実習に必要な溶接機を寄付し、溶接実習教育を行うことにより、溶接技能の向上・普及に寄与すること」を目的とし、溶接機助成募集を行っており、この度本校機械科に直流アーク溶接機を寄付していただくことになりました。
本校職員生徒皆が直流機を使用することを楽しみに待っていました。譲渡式終了後、さっそく機械科溶接実習室にて火入れ式を行わせていただきました。
生徒にビードを引いてもらう事になりましたが、実際にやっていなくとも直流アーク溶接機と交流アーク溶接を比べて、アークの発生が安定していることがわかりました。生徒も緊張はあったものの、アーク発生のしやすさや溶け込みの違いに驚いていました。
これから多くの生徒に直流アーク溶接機に触れてもらい、交流アーク溶接機との違いからたくさんのことを学んでもらいと思います。
溶接接合工学振興会様には改めて感謝申し上げます。