見出し画像

Studuino:bit サンプルプログラム 31 (10/31)

「mochizukiのICT活用ワンポイント 7791回」
9/1に公開した
・Studuino:bit「サンプルプログラミング集」
について、今月は細かな解説をしてきました。

学校で使われている、
「アーテックロボ2.0」のメインユニットである、
・Studuino:bit 
本体だけでも、いろいろなプログラミングの可能性を持っていることを示すための、「サンプルプログラミング集」になります。

プログラミング=ロボットを動かす
という認識を持ってしまっている先生もいますが、
もっと根本的な考え方、
算数・数学の知識や
「ものの考え方」まで広く関わっていることを
子供たちに感じさせてあげてもらいたいものです。

Studuino:bit サンプルプログラミング集1.0版はこちら

次回からは、11月の新しいテーマになります。
続きは次回。

いいなと思ったら応援しよう!