![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127789452/rectangle_large_type_2_ff94e1fb05bbc2195365ed0b725ebdfd.png?width=1200)
ICT活用のコツを考える 27
「mochizukiのICT活用ワンポイント 8030回」
最近は動画記録に、
・Zoom
を使っています。
無料版では、ローカル保存。
有料版では、ローカル保存とクラウド保存。
ができます。
自分が話す様子も記録できますし、
共有機能を使って、スライドや資料を提示することもできますから、ちょっとした動画を作る際に便利なのです。
Google Meetならどうなるか調べてみると、
・Google ドライブ 内に保存されるようですね。
Microsoft Teams だと、
・One Drive 内。
ちょっとしたオンライン授業用の録画なら短時間でできそうです。
Googleアカウントがあれば、YouTubeの限定公開で配信することもできますね。
続きは次回。